介護アンテナ
TOP
電子カルテ情報の共有、署名を当面不要に-診療情報提供書の登録時、厚労省案
2023.11.06
CBnews
HOME
CBnews
電子カルテ情報の共有、署名を当面不要に-診療情報提供書の登録時、厚労省案
介護の日しんぶん 2022 を発行しました!(2022年11月11日)
出荷制限・停止の医薬品4カ月連続22%台-日薬連調べ、増産や制限解除呼び掛け
メンタルヘルス対策に取り組む事業所の割合が上昇-厚労省が労働安全衛生調査の結果公表
競技トピックス・テニス
コロナ抗体保有割合は42.8%前回と変わらず-厚労省調査結果第8波以降の感染抑制が影響も
医学教育モデル・コア・カリキュラムを年内公表へ-2024年度入学生から適用
電子カルテ情報の共有、署名を当面不要に-診療情報提供書の登録時、厚労省案
厚生労働省は6日、新たな「電子カルテ情報共有サービス」(仮称)で診療情報提供書を登録する際、医療機関の判断で当面は電子署名を行わなくても情報を共有できるようにする案を健康・医療・介護情報利活用検討会のワ…
続きを見る(外部サイト)
社会保障費、過去最大の37.7兆円-来年度予算案決定
介護のローカルルールによる負担軽減へ、具体策検討-専門委
新ケアプラン検証を機にケアマネジメントの原点を問う-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(19)
愛知県 県挙げて「認知症に理解の深いまちづくり」に取り組む
IHEAT登録者研修の企画・実施担う人材養成-厚労省健康課長、リーダー研修実施を通知
シルバー産業新聞 2月10日号を発刊しました
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に