介護アンテナ
TOP
日医会長、診療報酬の大幅な引き上げ主張-「ミスリード」「恣意的」財務省に反論
2023.11.06
CBnews
HOME
CBnews
日医会長、診療報酬の大幅な引き上げ主張-「ミスリード」「恣意的」財務省に反論
薬価制度見直しの論点案、総薬剤費の在り方も組み込む-厚労省検討会、新薬創出等加算・薬価改定の在り方など
パラリンピック
【3/10、3/24:リアル・オンライン併催】外国人介護人材受け入れのポイント
デキサメタゾンとベタメタゾンの使用上の注意改訂-厚労省が指示
接種会場への看護師の労働者派遣は9月30日まで-厚労省が事務連絡、10月以降の体制検討を
小6で家族の世話、1日に7時間以上も-小学生対象に初調査、厚労省
日医会長、診療報酬の大幅な引き上げ主張-「ミスリード」「恣意的」財務省に反論
日本医師会の松本吉郎会長は2日の記者会見で、「診療報酬の大幅なアップなしでは、(医療従事者の)賃上げは成し遂げられない」と述べ、2024年度のプラス改定を主張した。
続きを見る(外部サイト)
精神疾患患者増、早期に医療機関へつなぐ体制必要-福井県が第7次計画に向けた課題・方向性を公表
介護福祉士国家試験、合格率は72.3%-厚労省が発表、前回よりも1.3ポイントアップ
高齢者施設の感染症対応、介護報酬で底上げ-新たな加算などで
がんが脂肪使って免疫から逃れる仕組み解明-AMEDが発表、大阪大の研究グループ
滋賀の県立病院「直ちに経営形態見直す必要ない」-県が専門部会の取りまとめを公表
精神病院から介護福祉事業へ、首都圏でも事業展開
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に