介護アンテナ
TOP
日医会長、診療報酬の大幅な引き上げ主張-「ミスリード」「恣意的」財務省に反論
2023.11.06
CBnews
HOME
CBnews
日医会長、診療報酬の大幅な引き上げ主張-「ミスリード」「恣意的」財務省に反論
地ケア病床4年間で51.7%増、厚労省集計-一般病棟入院基本料は13.6%減
5類移行後初開催 「愛顔」満開の大会に
建設労働者の石綿被害、255件が「認定相当」-厚労省が審査結果公表、「中皮腫」が最多
日医・松本新会長、医師の宿日直許可で再要望示唆-「取得がなかなか進んでいない」と現状を認識
豪雪地域のデイサービス、除雪コスト考慮されず-事業者団体が再調査を要望
SOMPOケア社長に鷲見氏、現社長は会長に-鷲見氏、SOMPOケアの介護が日本の介護を変える
日医会長、診療報酬の大幅な引き上げ主張-「ミスリード」「恣意的」財務省に反論
日本医師会の松本吉郎会長は2日の記者会見で、「診療報酬の大幅なアップなしでは、(医療従事者の)賃上げは成し遂げられない」と述べ、2024年度のプラス改定を主張した。
続きを見る(外部サイト)
梅毒即日検査、都立病院機構と連携し追加-東京都が発表、新宿会場で22-24日
認知症ケア加算が入院料の要件になる未来-データで読み解く病院経営(165)
東京のコロナ患者報告数が10週連続で減少-入院も減少「医療体制への大きな負荷見られない」
コロナ「幽霊病床」を見える化へ、政府-公的病院の専用病床化の推進も
マイナ保険証メリット実感した割合は4割強 -厚労省のインターネット調査で
多くの地域で高齢者の新規感染者数が増加-アドバイザリーボードの感染状況評価
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に