介護アンテナ
TOP
「認定再編計画」活用で施設の一部共用を容認-診察室や病室などは不可、地域医療構想推進で厚労省
2023.04.04
CBnews
HOME
CBnews
「認定再編計画」活用で施設の一部共用を容認-診察室や病室などは不可、地域医療構想推進で厚労省
入院時の食費自己負担30円増、1食490円に-来年度から、中医協と社保審部会で了承
全看護職員の処遇改善へ、「評価料の対象拡大を」-日看協要望、24年度診療報酬改定で
医療現場での介護ロボ活用時期尚早と指摘-中医協の江澤委員エビデンスの構築を
コロナ感染妊産婦、受け入れ医療機関確実に設定を-厚労省医政局長が都道府県知事に通知
【感染症情報】インフルエンザが2週連続で減少-感染性胃腸炎、RSウイルス感染症なども減少
医療法人数、5万7,000を突破 3月末-「持分なし」は1万9,000法人余
「認定再編計画」活用で施設の一部共用を容認-診察室や病室などは不可、地域医療構想推進で厚労省
厚生労働省は、地域医療構想推進に係る「認定再編計画」に基づき再編を行う病院同士を併設する場合の取り扱いについて都道府県などに周知した。この計画の枠組みを活用して再編した病院が一定の要件を満たし、医療提供…
続きを見る(外部サイト)
精神科病院も感染制御チーム整備を-日病が要望
インフルエンザ入院患者届出数が3週連続減少-半数が10歳未満、厚労省が13週の概況公表
熱中症の救急搬送者が3週連続で減少-総務省消防庁が13-19日の速報値公表
診療報酬改定DX、26年度から本格実施-デスマーチ”解消へ、政府が工程表
ねんりんピック新聞 2023 in 愛媛 インタビュー 太極拳
医療従事者が就業制限受け充分配置できず-東京都コロナモニタリング会議
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に