介護アンテナ
TOP
22年度改定の調査・検証「進め方」了承-リフィル処方箋導入など20項目
2022.05.18
CBnews
HOME
CBnews
22年度改定の調査・検証「進め方」了承-リフィル処方箋導入など20項目
インフル報告1238人、コロナ流行前の2.6%-厚労省が発生状況公表、5-11日の1週間
県内災害医療活動に特化したローカルDMAT養成-三重県防災・減災対策アクションプラン案
職場のメンタルヘルス対策、セミナーや相談会開催-東京都が発表、シンポジウムのオンデマンド配信も
アルコール患者節酒指導料新設、改定要望2報で精神医療-日病、リエゾンチーム加算見直し・救急入院料期限撤廃も
医師事務作業補助者の業務が見つからない? -データで読み解く病院経営(133)
検査陽性率が急上昇、過去最高の36.4%に-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
22年度改定の調査・検証「進め方」了承-リフィル処方箋導入など20項目
中央社会保険医療協議会は18日の総会で、2022年度診療報酬改定の付帯意見に盛り込まれた計20項目の「検討の進め方」を決めた。リフィル処方箋の導入による影響は、中医協の「診療報酬改定結果検証部会」で調査…
続きを見る(外部サイト)
アストロサイトが正常眼圧緑内障発症原因の可能性-山梨大が研究成果を発表、新薬開発に期待も
医療・介護の「適切な財源」確保を要望-42団体の国民医療推進協議会が決議
新型コロナ患者報告数が4週連続で減少-厚労省が第39週の発生状況を公表
BA.5・BQ.1.1・BQ.1の割合が下がる-東京都がゲノム解析の結果公表
強度行動障害児者への「集中的支援」の評価検討を-厚労省が報酬改定検討チームに提案
根治薬の開発などで「肝炎の完全な克服」目指す-厚労省が指針改正案を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に