介護アンテナ
TOP
医科入院の手術点数が2年連続で増加-厚労省が2022年診療行為別統計の結果公表
2023.06.22
CBnews
HOME
CBnews
医科入院の手術点数が2年連続で増加-厚労省が2022年診療行為別統計の結果公表
医療法人の決算届デジタル化へ、厚労省方針-来年3月決算以降、全国規模のデータベース整備
コロナゲノム解析、BA.5の割合が4割切る-東京都が結果公表、亜系統への置き換わり進む
「B水準」申請予定、自治体病院の約3割-自己研鑽と残業の時間、約半数が区分できず
「かかりつけ医」機能、日医が来週に見解公表-中川会長が明言
東京のコロナ患者報告数、全ての年代で増加-「救急医療厳しさ増している」、都が専門家分析公表
【感染症情報】インフルエンザが11週連続で増加-感染性胃腸炎、RSウイルス感染症などは減少
医科入院の「手術」点数が2年連続で増加-厚労省が2022年診療行為別統計の結果公表
医科入院の「手術」の点数(1件当たり)が2年連続で増えたことが、厚生労働省が21日に公表した2022年社会医療診療行為別統計の概況で分かった。20年にはコロナ禍で落ち込んだが、21年以降は流行前の水準…
続きを見る(外部サイト)
国の障害者就労施設からの調達、初の10億円超え-都道府県の調達額は減少
外来延患者数、大学病院の比率が3年前より上昇-200床以上病院では低下、20年度概算医療費
【感染症情報】RSウイルス感染症が減少-手足口病・ヘルパンギーナは3週連続で増加
関シル特別座談会 研修で介護の質向上へ
オンライン初診料251点、再診料73点-距離や実施割合の上限の要件なし、22年度改定
地方財政白書で公立病院の入院外来患者減など説明-総務省が22年版公表、精神科病院医業収支比率も
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.10.04
診療報酬の補填状況12月めどに報告、厚労省-21-22年度分
2023.10.04
一般病床から介護医療院に転換できる?-データで読み解く病院経営(185)
2023.10.03
外来化学療法診療料の算定数追加、機能報告で-マンモ保有台数なども、厚労省
2023.10.03
認知症の人への支援、状態像に応じて早期リハ推進を-日本作業療法士協会などが分科会ヒアリングで要望
2023.10.03
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
2023.10.03
赤字の特養が6割超に 全国老施協調査-「施設の継続は大変厳しい」大山会長