介護アンテナ
TOP
不正請求返還金10億円で病院廃止、21年度指導・監査-返還金総額48億円
2023.01.18
CBnews
HOME
CBnews
不正請求返還金10億円で病院廃止、21年度指導・監査-返還金総額48億円
インフルエンザ入院患者、第49週は12人-厚労省が全国の概況を公表
デング熱輸入例、2022年は前年の12.4倍-感染研が情報更新、推定感染地はベトナムが最多
脊髄性筋萎縮症薬エブリスディ、費用対効果評価の対象外-中医協、指定難病薬として高額とは言えない
福祉機器「効果あり」6割 20年介護労働実態調査
日医・松本新会長体制での副会長3人決まる-任期2年
コロナ初診定額負担、患者が病院選べば徴収は独自判断で-臨時措置の疑義解釈、厚労省
不正請求返還金10億円で病院廃止、21年度指導・監査-返還金総額48億円
厚生労働省は17日、保険医療機関に対する指導・監査の2021年度の実施状況をまとめた。個別指導、適時調査、監査による返還金総額は48億4,000万円で、前年度比11億2,000万円減少した。看護師不足…
続きを見る(外部サイト)
東京都でインフルエンザが流行期に-社会福祉施設などで集団感染事例も
コロナ特例26報「自宅療養者への頻回な訪問看護OK」明確化
精神科救急緊急時対応など保健・医療体制を充実-沖縄県が障害者基本計画を公表
電子処方箋システム 来年1月開始へモデル事業
電子処方箋導入補助金、1施設当たり7.7万-162.2万円-厚労省、HPKIの早期取得・オンライン資格確認導入促す
国家戦略特別区域の先行的な実証で論点提示-厚労省、救急救命処置のカテゴリーII
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.02.03
電子処方箋ポータルサイト開設、支払基金-リフィル対応「早期実装へ準備」
2023.02.03
赤字の老健が3分の1に、21年度-赤字割合、2年間で12ポイント増
2023.02.03
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
2023.02.03
マイナ保険証対応、まずアカウント登録を-医療機関や薬局にDMで呼び掛け、厚労省
2023.02.03
セキュリティーの責任分界、病院2割しか合意形成せず-日病調べ
2023.02.03
医療計画策定の基本方針、厚労省が改正案-4月適用、地域医療構想てこ入れ