介護アンテナ
TOP
調整幅、支払側が「2%で本当に足りているのか」-中医協、診療側は変更なしを主張
2021.12.01
CBnews
HOME
CBnews
調整幅、支払側が「2%で本当に足りているのか」-中医協、診療側は変更なしを主張
都立病院看護師コロナ感染、濃厚接触5人自宅待機-墨東病院、診療体制への影響なし
往診などの距離要件、運用を明確化-「絶対的な理由」の事例紹介、厚労省
相次ぐサイバー攻撃、対策強化でガイドライン再改定へ-セキュリティー対策分かりやすく、厚労省
軽症のコロナ入院患者、自宅・宿泊療養への移行可能-退院基準満たす前でも
ランサム対応医療情報システム事業者は検討を-総務経産省が安全管理ガイドライン1.1版公表
ランサムウェア被害、医療・福祉分野は昨年件数上回る-1-6月は9件
調整幅、支払側が「2%で本当に足りているのか」-中医協、診療側は変更なしを主張
中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は1日、厚生労働省から次期薬価制度改革の論点整理案の提示を受け、議論した。調整幅(2%)については、診療側委員が変更しないことを主張。支払側も調整幅の必要性は認める…
続きを見る(外部サイト)
東京都のゲノム解析結果、BA.5の割合が下がる-BQ.1.1やBF.7などは上昇
容器取り違え高濃度アドレナリンを局所注射-医療機能評価機構が注意喚起
コロナ感染者の葬儀、マスク着用を個人の判断に-厚労省がガイドライン改訂
医療DX促進の加算、オンライン再診は算定不可-診療報酬の特例措置を官報告示、厚労省
費用対効果評価、費用増加と削減の扱いで業界注文-中医協に厚労省が論点、診療側と支払側は賛同
死亡者数が「大きく増加」-感染研が第30週のコロナサーベイランス公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に