介護アンテナ
TOP
レカネマブの市場拡大再算定、収載後に再検討へ-薬価算定は通常ルールで、中医協・合同部会
2023.10.19
CBnews
HOME
CBnews
レカネマブの市場拡大再算定、収載後に再検討へ-薬価算定は通常ルールで、中医協・合同部会
ラゲブリオカプセルの副作用症例記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
病床使用率が低下傾向、全ての地域で3割下回る-厚労省がコロナアドバイザリーボードの評価公表
新型コロナ患者報告数が3週連続で減少-厚労省が第38週の発生状況を公表
救急救命士国家試験、合格率は93.8%-前回より2.5ポイントアップ、厚労省発表
空港検疫、外国籍コロナ陽性が前週比1.5倍に-厚労省が検査実績を更新、5週連続で増加
少子化対策財源3.2兆円、外来受診の定額負担などで-28年度時点で、経済同友会が試算
レカネマブの市場拡大再算定、収載後に再検討へ-薬価算定は通常ルールで、中医協・合同部会
中央社会保険医療協議会の合同部会は18日、アルツハイマー病の新薬「レカネマブ」の薬価算定方法に通常のルールを用いることや、市場拡大再算定について薬価収載後に改めて検討することでおおむね一致した。
続きを見る(外部サイト)
老健など多床室の室料負担、導入に賛否-反対派「論じる必要性ない」、給付費分科会
診療報酬での書面要件の電子化、全項目が対象-調剤も、24年度改定で
精神病床の慢性期入院患者数など6指標の目標達成-埼玉県が第7次保健医療計画の進捗取り組み公表
オンライン資格確認、義務化なら費用補助を-日精協・山崎会長
アストラゼネカのコロナ治療薬、30日にも特例承認-厚労省
ECMO装着など重症患者搬送時の医師同乗を新たに評価-中医協、厚労省案に各側が賛意
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に