介護アンテナ
TOP
特定行為研修修了者、訪問看護に「配置促進を」-同時改定の意見交換会で
2023.05.18
CBnews
HOME
CBnews
特定行為研修修了者、訪問看護に「配置促進を」-同時改定の意見交換会で
無床診療所74カ所減少、23年1月-有床は23カ所減、厚労省調べ
通所系「3%加算」「規模区分特例」、新型コロナは今年度も算定対象
オンライン診療は本当に必要か? 医療者が討論-優位性強調する意見も
職場の熱中症死傷者、前年比398人減の561人-厚労省が2021年の確定値公表
医薬品安全推進のAI活用状況、厚労科研で調査へ-医療情報ソースの要件や個人情報取り扱いも
社会福祉法人の協業・大規模化を提案、財務省-“連携推進法人”の活用などで
特定行為研修修了者、訪問看護に「配置促進を」-同時改定の意見交換会で
2024年度に行われる診療報酬と介護報酬の同時改定に向け、関係者による3回目の意見交換会が18日開かれ、厚生労働省は、40年ごろにかけて増加が見込まれる訪問看護のニーズに対応するため、サービスの質の向上…
続きを見る(外部サイト)
アース製薬(東京都千代田区)は、ウイルス・菌・花粉・PM2.5などを防御・除去する「アレルブロック」ブランドより、子供にも安心して使える 「アレルブロック 全身まるごと ウイルス・菌 1日ガード」を発売している。
薬剤レビュー推進、薬局薬剤師の役割強化へ-外部委託の対象拡大も視野
医療法人4分の1超が赤字、20年度-コロナ補助金含め、福祉医療機構調べ
コロナ特例点数は10月以降も必要、診療所の経営状況-日医総研、1年以上の医業収入マイナスからの回復に
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続で増加-RSウイルス感染症は2週連続で減少
子ども・若者の自殺防止、医療機関でポスター掲示も-厚労省などが啓発活動
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.02
東京都が向こう10年の離島振興計画を公表-看護師・医師を安定確保の取り組みも
2023.06.02
急性期2,367病棟の半数が「6対1」クリア-日看協調べ
2023.06.02
人生会議、医師でも「よく知っている」は半数に満たず-厚労省調査
2023.06.02
介護DB二次利用「申請から受領まで時間かかる」-ワーキンググループで課題をヒアリング
2023.06.02
診療報酬改定DX、26年度から本格実施-デスマーチ”解消へ、政府が工程表
2023.06.02
特養が利用料滞納に苦慮、家族のトラブル影響も-終活協議会、保証サービスの活用探る