介護アンテナ
TOP
電子カルテ情報共有サービスに健診結果の実装目指す-サービス稼働時に 「患者サマリー」も、厚労省
2023.09.12
CBnews
HOME
CBnews
電子カルテ情報共有サービスに健診結果の実装目指す-サービス稼働時に 「患者サマリー」も、厚労省
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(9)-回復期リハ病棟入院料、重症患者割合の基準引き上げ
ケアコネクト社×エクサ社提携 介護のアウトカム創出
入院時食費「早急・確実に支援」経済対策決定-年度内は重点支援地方交付金で対応
医師引き揚げで診療に支障、30医療機関が予測-診療機能への影響を懸念、厚労省調べ
自宅療養の妊婦、SpO2が92%以下なら救急要請を-産科婦人科学会が目安公表
重点支援に阿蘇構想区域を追加選定-計20区域に、地域医療構想の実現へ
電子カルテ情報共有サービスに健診結果の実装目指す-サービス稼働時に 「患者サマリー」も、厚労省
厚生労働省は11日に開かれたワーキンググループで、本人と事業者、医療保険者などに送られる「健康診断結果報告書」について、「電子カルテ情報共有サービス」(仮称)の稼働時から実装させる案を示した。
続きを見る(外部サイト)
PhRMA会見、中間年改定から特許期間中新薬除外を-日本のみマイナス成長、次期薬価制度改革最大の論点に
「感染症対策重視」を提案、コロナ拡大踏まえ-厚労省、来年度診療報酬改定の基本方針
開所前に入居申込9割を超す住宅も-CBリサーチ流「高齢者住宅」とは
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
全研本社、介護事業に進出 職員の2割をインドネシア人材に
職域追加接種の補助アップ、初回接種会場分は対象外-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に