介護アンテナ
TOP
介護報酬改定の基本視点に「働きやすい職場づくり」-テレワークや介護助手活用も重視 厚労省が案提示
2023.10.11
CBnews
HOME
CBnews
介護報酬改定の基本視点に「働きやすい職場づくり」-テレワークや介護助手活用も重視 厚労省が案提示
外来機能報告、項目は重点的活用外来の実施など-厚労省案
約8割の介護医療院が移行前より事業利益率上昇-福祉医療機構
インフルエンザ入院患者、第50週は13人-厚労省が全国の概況を公表
薬価制度改革で論点、カテゴリー別薬価差と調整幅-厚労省・検討会、薬価差の概念整理も
介護ロボット導入補助金 栃木・鳥取・長崎で募集開始
オミクロン株の流行に対応した広域火葬計画整備を-厚労省が都道府県などに事務連絡
介護報酬改定の基本視点に「働きやすい職場づくり」-テレワークや介護助手活用も重視 厚労省が案提示
厚生労働省は11日に開かれた社会保障審議会・介護給付費分科会で、2024年度の介護報酬改定に向けた基本的な視点案を示した。介護人材不足に対応していく観点から、柔軟な働き方やサービス提供への取り組みとし…
続きを見る(外部サイト)
4月からの「がんゲノム拠点病院」32カ所指定へ-27年3月末まで、厚労省
東京都のコロナ患者報告数が減少傾向-入院や発熱相談なども減少
地域包括ケア 障がい福祉の挑戦③「その人にとっての自立・社会資源」
バリアフリー2022(6/8~10) 出展200社・団体以上
新型コロナワクチン接種の184件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
医師の時短計画、今すぐにも作成を-厚労省企画官が早期対応呼び掛け
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に