介護アンテナ
TOP
介護施設・事業所の収支差率縮小「危機的な状況」-社保審・分科会で委員
2023.02.20
CBnews
HOME
CBnews
介護施設・事業所の収支差率縮小「危機的な状況」-社保審・分科会で委員
24年1月からの新たな福祉用具貸与・上限価格を公表-手すりやベッドなど54商品 厚労省
医療DX、真の狙いは(1)-離島などで導入加速、地域間の医療格差解消へ
がん拠点病院期限までに見込み要件未充足なら特例型に-厚労省検討会
後発品80%未達に減算制度導入を、GE・BS学会が提言-外来包括払いや参照価格制、完全医薬分業も
小児ワクチン接種、速やかに開始できるよう準備を-厚労省が都道府県などに事務連絡
オンライン資格確認のイレギュラー対応等を事務連絡-20日からの本格運用開始で、厚労省
介護施設・事業所の収支差率縮小「危機的な状況」-社保審・分科会で委員
社会保障審議会の介護給付費分科会は20日、介護施設・事業所の2021年度の「収支差率」が新型コロナウイルスの補助金収入を含めるとサービス全体で平均プラス3.0%となったが、黒字幅は前年度から0.9ポイ…
続きを見る(外部サイト)
武田のコロナワクチン約1.4億回分解約、厚労省-モデルナ従来株ワクチンの使用終了
12月1日からの対策徹底期間、感染防止に協力を-東京都、介護老人保健施設や保育所などに依頼も
理学療法士国家試験、合格率は87.4%-厚労省が発表、前回より7.8ポイントアップ
入院医療の中間とりまとめ受け意見対立、中医協-診療側「病床削減避けるべき」、支払側「やるべきはやる」
調整幅見直しを主張、薬価改定で健保連-中医協、日医は反対姿勢
周辺業務のテクノロジー活用で生産性の向上へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に