介護アンテナ
TOP
診療報酬改定の施行時期見直し検討、厚労省-“デスマーチ”解消へ、医療DX工程表の骨子案
2023.04.06
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬改定の施行時期見直し検討、厚労省-“デスマーチ”解消へ、医療DX工程表の骨子案
コロナ禍のメンタルヘルス特別講演・座談会を配信-沖縄県など主催の精神保健福祉普及大会
《ねんりん開催地》鎌倉時代の景観を残す歴史的古道
「コロナ後遺症」医療従事者に最新の情報提供-東京都がオンラインセミナー開催を発表
コロナ禍から回復基調に 第二四半期決算
医業利益率、改善するもコロナ禍前下回る-21年度の病院、福祉医療機構調べ
次の医療経済実態調査、23年6月開始-24年度診療報酬改定へ、中医協
診療報酬改定の施行時期見直し検討、厚労省-“デスマーチ”解消へ、医療DX工程表の骨子案
厚生労働省は8日、医療分野で進めるDX(デジタルトランスフォーメーション)の工程表の骨子案を公表し、それへの意見募集を始めた。診療報酬改定が施行される時期の見直しの検討を具体的な施策の一つに盛り込んだ。…
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】感染性胃腸炎の患者報告数が増加-RSウイルス9週連続減、手足口病2週連続減
感染対策の届出状況の違いは地域連携への温度差か-データで読み解く病院経営(153)
オミクロン対応ワクチン接種間隔短縮、分科会が了承-21日から自治体で運用開始へ
新型コロナワクチン接種の183件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
介護保険証、マイナカード活用で電子化へ-26年度から全国運用、厚労省方針
離島介護サービス、事業所整備助成や外国人活用も-福岡県が離島振興計画案を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に