介護アンテナ
TOP
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
2023.10.11
CBnews
HOME
CBnews
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
ST常駐 摂食嚥下、言語療法に特化 /
3週連続でインフル患者減少、厚労省
依存症治療が可能な精神科医療機関の裾野拡大-大阪府第2期計画の取り組みの方向性
北海道病院事業改革推進プランを改訂へ-精神科デイケア・在宅支援で民間事業者と役割分担も
コロナワクチン接種の死亡事例含む25件を認定-厚労省が予防接種審査分科会の審議結果公表
「かかりつけ医」認定・登録制に触れず-財務省「いろいろな角度で議論」
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
社会保障審議会の介護給付費分科会は11日、介護報酬改定の施行時期について議論し、変更すべきかどうかで意見が大きく割れた。24年度診療報酬改定と合わせて6月1日の施行にすべきだとの指摘があった一方、従来…
続きを見る(外部サイト)
定期接種対象の希望者に早期接種呼び掛けを-インフルエンザワクチン、厚労省が事務連絡
【社告】22年度税制改正から今後の病院経営を読み解く-国際医療福祉大学大学院の安部教授招き24日にセミナー
コロナ禍で生じている自殺リスク分析も-山梨県が調査・分析業務委託契約候補者を選定へ
公立病院が増収減益、22年度-黒字幅ほぼ4割縮小
ねんりんピック、2025年度は岐阜県で開催-厚労省が発表
多くの地域で高齢者の新規感染者数が増加-アドバイザリーボードの感染状況評価
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に