介護アンテナ
TOP
介護施設の基準費用額引き上げ、厚労省案-光熱水費の高騰踏まえ
2023.12.04
CBnews
HOME
CBnews
介護施設の基準費用額引き上げ、厚労省案-光熱水費の高騰踏まえ
プール熱患者数、過去10年最多を4週連続更新-45都道府県で前週上回る
医療データ標準化、「診療報酬で誘導」浮上-規制改革会議、答申見据え調整へ
職業紹介手数料半年以内の離職なら返還へ-地域職種別離職率など公表厚労省方針
病床確保料、財務省「着実に脱却を」-「臨時異例の支援」で病院収益が大幅改善
大麻医薬品への期待感を表明、武見厚労相-アンメット・メディカル・ニーズ解消する意義
【解説】敷地内薬局「医科点数で縛り」真意は?-厚労省、否定的スタンス変えず
介護施設の基準費用額引き上げ、厚労省案-光熱水費の高騰踏まえ
厚生労働省は4日、介護保険施設の基準費用額について2024年度の介護報酬改定で引き上げる方向で検討することを社会保障審議会の介護給付費分科会に提案した。近年の光熱水費の高騰に対応するとともに、在宅で生活…
続きを見る(外部サイト)
コロナ患者への訪問看護、1日1回5,200円加算-4日からの特例措置
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
中医協、薬価・材料・費用対効果評価の制度改革骨子了承-調整幅2%は引き続き検討、上乗せなし
急性期一般1の在院日数「16日以内」で決着-公益裁定で、救急搬送後の入院は「2日間」評価
精神疾患患者の身体合併症、地域ごとに連携推進-新潟県が第7次地域保健医療計画を改定
医療や介護の改革工程を閣議決定、政府-介護2割負担拡大、27年度前に結論
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に