介護アンテナ
TOP
物価高騰の影響、介護報酬に「適切に反映を」-都が緊急提言
2023.10.10
CBnews
HOME
CBnews
物価高騰の影響、介護報酬に「適切に反映を」-都が緊急提言
医療・介護の個人情報取り扱いガイダンスを改定-4月1日改正法施行、個人情報保護委員会・厚労省
抗がん剤カボメティクス錠、費用削減も薬価引き上げなし-中医協、医療経済的に優れた結果は医療現場で活用を
検査を迅速に受けられず多数の感染者潜在の可能性-東京モニタリング会議専門家意見、不織布マスクを
オンライン資格確認カードリーダー、9月までに申し込みを-厚労省、23年4月からの義務化に向け
全看護職の賃上げ「骨太方針に明記を」、首相に要望-日看協など
シルバー産業新聞 2月10日号を発刊しました
物価高騰の影響、介護報酬に「適切に反映を」-都が緊急提言
東京都は10日、国に対して2024年度の介護報酬改定に関する緊急提言を行った。現下の物価高騰の影響も踏まえ、介護事業所・施設が安定的・継続的に事業運営できるよう介護報酬に適切に反映することなどを要望して…
続きを見る(外部サイト)
《ねんりん開催地》綾瀬ロケーションサービス(神奈川県綾瀬市)
補助金受給も受け入れ断る病院、会計検査院指摘-「体制整っている確保病床を交付対象に」
医療費の診療所シェア2割切る、薬局が上昇し並ぶ-20年度概算医療費、19.6%対17.9%
飲酒ガイドライン、分かりやすくする工夫が必要-ASKの今成代表、厚労省検討会で提案
強度行動障害支援体制、検討の視点に医療との連携-厚労省が身体疾病含めた考え方の議論促す
アリピプラゾールやエトポシドなど適応外使用認める-支払基金、9成分11事例を新たに公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に