介護アンテナ
TOP
物価高騰への対応、厚労相「極めて重要」と強調-24年度同時改定巡り、諮問会議で
2023.10.10
CBnews
HOME
CBnews
物価高騰への対応、厚労相「極めて重要」と強調-24年度同時改定巡り、諮問会議で
感染急拡大時はオンライン診療や検査せずに診断も-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
ストライク 8~9月に介護経営者向けM&Aセミナー開催
コロナ中和抗体薬、配分先は対象の入院患者対応施設-厚労省
定点だけでは把握困難、コロナの感染状況-日医・釜萢氏
医師時短計画の評価申請、24日時点で計78件-日医・勤務環境評価センター
ヘルパンギーナ流行拡大11都府県で警報レベル-37都道府県で前週を上回る
物価高騰への対応、厚労相「極めて重要」と強調-24年度同時改定巡り、諮問会議で
武見敬三厚生労働相は10日、政府の経済財政諮問会議に臨時議員として出席し、2024年度に行われる診療報酬・介護報酬・障害福祉サービス等報酬の同時改定について、医療や介護の連携の推進などと共に、昨今の賃上…
続きを見る(外部サイト)
緩和ケア病棟でのコロナ対応、急性期入院料7の算定可-コロナ特例、厚労省
社会福祉法人埼玉県共済会 救貧・防貧から介護まで地域に根差した1世紀
夏に感染拡大の可能性コロナ5類移行後初の評価-アドバイザリーボード沖縄の医療状況に注視必要
職業紹介手数料半年以内の離職なら返還へ-地域職種別離職率など公表厚労省方針
少子化対策、後藤担当相「歳出改革」が大前提-財源確保の認識示す
オンライン資格確認、導入意向を調査-支援策の検討材料に、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.12.06
消費税負担の補填率「医科全体」107%、22年度-上乗せ点数見直さず、厚労省方針
2023.12.06
自民議連、入院基本料「大幅引き上げ」強く要望-次期報酬改定で、首相に近く提出
2023.12.06
「プール熱」は過去の呼称に-厚労省が説明を変更
2023.12.06
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
2023.12.05
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
2023.12.05
遠隔健康医療相談、看護師の「医学的助言」可能-医師の指示・監督の範囲内で