介護アンテナ
TOP
日医の常任理事選、4人が立候補-25日承認へ
2023.06.05
CBnews
HOME
CBnews
日医の常任理事選、4人が立候補-25日承認へ
厚労相「出産費用に地域差」診療報酬は一律-整合性が課題、保険適用巡り認識
准看護師試験基準改正「基礎看護」問題数増やす-厚労省が概要公表、「疾病の成り立ち」も
国内初の経口中絶薬承認、当分は入院可能施設で使用-院内待機必須、厚労省周知
インフル患者報告153人、コロナ流行前の4%-厚労省が発生状況を公表、10/24-30の1週間
コロナ経口薬投与、初・再診料など請求可能-当面は薬剤費の負担なし
医師の「包括指示」活用推進、政府内で調整へ-答申に向けて規制改革会議
日医の常任理事選、4人が立候補-25日承認へ
日本医師会は、定数増に伴う常任理事選挙の立候補者について4日午後5時の締め切りまでに計4人が届け出たことを明らかにした。立候補者数が増員数と同じため、25日に開催される定例代議員会では選挙を行わず、決議…
続きを見る(外部サイト)
医師の「包括指示」活用推進、政府内で調整へ-答申に向けて規制改革会議
女優・岸本加世子さん起用し、外国人介護人材の活用をPR
血管塞栓用コイル、約8,500本を自主回収-クックメディカル
国保連12月審査分、件数・医療費ともプラス-患者数はコロナ前に戻らないまま
現下部会で観測不可、「ケアマネジメントの惑星の直列」-地域共生社会での介護事業のカタチ(4)
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続減少-手足口病も減少に転じる
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.25
アルツハイマー新薬「レカネマブ」正式承認-厚労省
2023.09.25
8月の熱中症救急搬送者数、前年同月比1.7倍に-2008年以降で3番目の多さ、消防庁が公表
2023.09.25
新手口「ノーウェアランサム」の被害6件確認-23年上半期、警察庁
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
HCUの看護必要度をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(204)