介護アンテナ
TOP
介護「ケアプランデータ連携システム」でQ&A-厚労省が事務連絡
2023.10.16
CBnews
HOME
CBnews
介護「ケアプランデータ連携システム」でQ&A-厚労省が事務連絡
【インタビュー】ねんりんピック大会会長・黒岩祐治氏(神奈川県知事)
感染症危機管理庁を新設、政府の司令塔機能強化へ-岸田首相が表明、厚労省に新組織設け平時から備え
循環器病総合支援センターで患者・家族相談支援も-厚労省がモデル事業の公募要綱案を提示
急性期入院料1の看護必要度II拡大へ-200床以上の経過措置が年内で終了
感染症拡大など有事でも地域の医療資源を有効活用-循環器病対策推進基本計画案、協議会で議論
新規陽性者数、第6波ピークより低いレベルで推移-感染研が第7週のコロナサーベイランス週報公表
介護「ケアプランデータ連携システム」でQ&A-厚労省が事務連絡
居宅介護支援事業所と介護サービス事業所でケアプランの内容を共有できる「ケアプランデータ連携システム」に関して、厚生労働省はQ&Aをまとめたことを都道府県などに事務連絡で周知した。
続きを見る(外部サイト)
病床確保の協定締結、「罰則の必要ない制度設計を」-山本JCHO理事長「性悪説的な進め方に違和感」
介護医療院3カ月間で13施設増、横ばい傾向続く-厚労省調べ、全国で764施設に
分娩費や室料差額など公表へ、来年夏までに詳細検討-24年4月ごろ実施、厚労省
高齢者の熱中症対策、「最新の役立つ情報」を提供-環境省が7月7日にシンポジウム開催
シルバー産業新聞2019年7月30日号
看護職員処遇改善評価料を新設へ-3分の2以上をベアに、薬剤師は対象外
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.12.06
消費税負担の補填率「医科全体」107%、22年度-上乗せ点数見直さず、厚労省方針
2023.12.06
自民議連、入院基本料「大幅引き上げ」強く要望-次期報酬改定で、首相に近く提出
2023.12.06
「プール熱」は過去の呼称に-厚労省が説明を変更
2023.12.06
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
2023.12.05
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
2023.12.05
遠隔健康医療相談、看護師の「医学的助言」可能-医師の指示・監督の範囲内で