介護アンテナ
TOP
産後うつ対応力向上で助産師ら対象に研修会開催-愛知県が第4期自殺対策推進計画素案を公表
2023.03.22
CBnews
HOME
CBnews
産後うつ対応力向上で助産師ら対象に研修会開催-愛知県が第4期自殺対策推進計画素案を公表
コロナ入院患者数5週連続減少、重症患者数は半減-東京都が感染状況・医療提供体制の分析公表
社会保障費、過去最大の37.7兆円-来年度予算案決定
コロナ新規感染者数「全国的には増加速度低下」-アドバイザリーボード分析・評価
21年度概算医療費、上期伸び+7%程度が確実に-厚労省、4-8月6.8%増
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(5)-地域包括ケア病棟入院料の実績要件の厳格化
認知症疾患医療センター事業、オンラインで実施も-東京都が推進会議に取り組みを報告
産後うつ対応力向上で助産師ら対象に研修会開催-愛知県が第4期自殺対策推進計画素案を公表
愛知県は22日、第4期愛知県自殺対策推進計画(2023-27年度)の素案を公表した。 その中で、女性の自殺者数が2年連続で増加していることを指摘。新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、妊娠中や産後に十分…
続きを見る(外部サイト)
看護職員の離職率が上昇、理由に「コロナ対応」も-全自病が18-22年度の推移を初公表
介護保険料の標準段階の変更準備を市町村に呼びかけ-第1号での増額受け、厚労省
電子カルテ情報の共有、署名を当面不要に-診療情報提供書の登録時、厚労省案
集中的実施計画に基づく高齢者施設のPCR検査準備を-措置区域の指定を受ける以前に、厚労省
全研ケア外国人人材受け入れの施設見学開催
小児急性肝炎、オミクロン株が関与「可能性否めず」-西浦・京大大学院教授
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に