介護アンテナ
TOP
老健など多床室の室料負担、導入に賛否-反対派「論じる必要性ない」、給付費分科会
2023.09.19
CBnews
HOME
CBnews
老健など多床室の室料負担、導入に賛否-反対派「論じる必要性ない」、給付費分科会
23年度薬価改定の範囲で対立、0.625倍か平均以上か-中医協、乖離率縮小で0.625倍なら対象やや拡大
規制改革推進会議、中医協の議論を注視へ-当面の課題にオンライン診療の報酬の扱い
プール熱の流行拡大、過去10年で最多の報告数に-大阪と福岡で警報レベル
空港検疫コロナ陽性、日本国籍・外国籍共に減少-厚労省が検査実績を更新
10割請求回避へ対応案示す厚労省-マイナポータルなどで加入確認
地域医療連携推進法人の新類型創設へ-厚労省方針、個人開業の参加容認
老健など多床室の室料負担、導入に賛否-反対派「論じる必要性ない」、給付費分科会
15日に開かれた社会保障審議会の介護給付費分科会では、介護老人保健施設(老健)や介護医療院の多床室の室料負担もテーマになり、保険者の立場の委員は在宅と施設の公平性を確保する観点から2024年度の介護報…
続きを見る(外部サイト)
厚労相に加藤勝信氏が就任-第2次岸田改造内閣
男女とも概ね4割が15年前から健康状態「よい」-厚労省、中高年者の生活継続調査結果を公表
療養通所介護包括報酬移行の影響踏まえた対応を-社保審介護給付費分科会で委員が要望
魅力に欠ける早期離床・リハビリテーション加算の点数-データで読み解く病院経営(142)
コロナ新規感染者数「全国的には増加傾向」-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
再編で150床削減、弘前病院と弘前市立病院-合併後の弘前総合医療センターはDPC継続
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に