介護アンテナ
TOP
コロナ発生届け出簡略化、診断日など不要に-現場の負担軽減へ、厚労省
2022.08.05
CBnews
HOME
CBnews
コロナ発生届け出簡略化、診断日など不要に-現場の負担軽減へ、厚労省
クルーズ船の陽性者は発生届対象、船医が状態確認-3月以降寄港予定、厚労省が自治体の対応示す
医療従事者らの賃上げへの決意「大変強く持っている」-武見厚労相 24年度診療報酬改定に向けて
オミクロン株感染例と同一空間共有は幅広な検査を-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
オミクロン対応ワクチン、高齢者施設の進捗管理を-厚労省が都道府県・市町村などに事務連絡
地域医療体制確保加算、620点に引き上げへ-22年度診療報酬改定案を答申、中医協
財務省、コロナ特例「早急な縮小・廃止」主張-医療費はコロナ前の水準に回復
コロナ発生届け出簡略化、診断日など不要に-現場の負担軽減へ、厚労省
厚生労働省は、医療機関が新型コロナウイルス感染症の発生を届け出る際に、重症化リスクの低い患者については診断日や検体の採取日、ワクチンの接種回数などの入力を求めないことを、都道府県などに周知した。届け出の…
続きを見る(外部サイト)
医療福祉分野の就業者、2040年に96万人不足-厚労白書、女性・高齢者らの参加促進を
リバウンド警戒期間、介護施設で感染防止策徹底を-東京都が発表、高齢者施設の面会で検査結果確認も
後発品80%未達に減算制度導入を、GE・BS学会が提言-外来包括払いや参照価格制、完全医薬分業も
新規入院患者数が2週連続増加、今後の動向警戒を-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
日医会長「安心できる状況になったわけではない」-コロナ新規感染数減少傾向も依然高い水準で
病院への相次ぐサイバー攻撃でVPNへの関心高まる-バックアップへの対策も進む、厚労省調査で判明
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に