介護アンテナ
TOP
コロナ定点把握、毎週金曜公表 初回は19日-厚労省周知
2023.05.08
CBnews
HOME
CBnews
コロナ定点把握、毎週金曜公表 初回は19日-厚労省周知
オンライン診療の事前相談、特例解除までは免除-厚労省
国産初、軽症者向けコロナ飲み薬を緊急承認-塩野義製が適用第1号に
子ども心身発達医療センターと関係機関が一層連携-三重県が「ひきこもり支援推進計画」中間案を公表
「重症高血圧」の重篤副作用マニュアル案を了承-厚労省検討会、早期発見・対応のポイント記載
ヤングケアラー理解し早期発見につながる社会を-厚労省が30日にシンポジウム開催
犬を飼うと「認知症発症リスクが40%低下」-猫では差はほぼみられず 都健康長寿医療センター
コロナ定点把握、毎週金曜公表 初回は19日-厚労省周知
厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付け変更後の新規感染者数について、毎週月曜からの1週間分を翌週の金曜に都道府県ごとに公表する。初回の公表は19日。
続きを見る(外部サイト)
薬の過剰摂取で救急搬送、20歳代が約3,300人-22年、厚労省公表
【7月5・14日、オンライン】「新しい介護予防サロン(教室)の提案」
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
「重症高血圧」の重篤副作用マニュアル案を了承-厚労省検討会、早期発見・対応のポイント記載
児童虐待成人サバイバー心理療法の症状改善を報告-国立精神・神経医療研究センターが研究成果を発表
回復期リハの体制強化加算「廃止が妥当」-支払側委員「役割終えた」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に