介護アンテナ
TOP
コロナ定点把握、毎週金曜公表 初回は19日-厚労省周知
2023.05.08
CBnews
HOME
CBnews
コロナ定点把握、毎週金曜公表 初回は19日-厚労省周知
東京の新規陽性者数7日間平均が2週連続で増加-PCR検査などの陽性率も上昇傾向
病棟内での説明、移動… ロボットは“バディ”になれるか-コロナ禍で見えてきた 未来の病院の姿【前編】
HPKIのリモート署名、当面は電子処方箋に限定-厚労省
新型コロナワクチン接種の183件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
電子処方箋の導入で10億円計上、厚労省医薬局-22年度予算概算要求
シルバー産業新聞 2022年10月10日号を発刊しました
コロナ定点把握、毎週金曜公表 初回は19日-厚労省周知
厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付け変更後の新規感染者数について、毎週月曜からの1週間分を翌週の金曜に都道府県ごとに公表する。初回の公表は19日。
続きを見る(外部サイト)
後発薬9施設に不備、立ち入り検査で- OTC薬1施設が違反、厚労省
形骸化したケアプラン、運営指導の対象となる可能性も-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(68)
安定供給に必要な血液量確保、21年度の目標達成-厚労省が有識者会議WGに実績評価書案を提示
コロナ禍から回復基調に 第二四半期決算
薬価「調整幅」2%見直しで意見割れる、中医協-診療側と業界は維持主張、支払側は議論すべき
健康被害救済の説明を大幅に拡充、図表も追加-コロナ予防接種医療機関向け手引き改訂
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.07
少子化対策で少子化が加速する未来は避けたい-データで読み解く病院経営(177)
2023.06.06
要件満たさない企業は市場参入できない仕組みを-医薬品供給の有識者検討会報告案、引き続き検討も
2023.06.06
診療所や薬局にBCP策定促す、サイバー攻撃想定-厚労省が対策のガイダンス
2023.06.06
エーザイがランサムウェア被害-情報流出は「調査中」
2023.06.06
新しいマイナカード、26年中の導入目指す 政府-介護保険証のペーパーレス化も
2023.06.06
分子標的治療薬耐性化の原因と克服方法を示す-愛知県がんセンターが研究グループの成果発表