介護アンテナ
TOP
診療側「従来以上のプラスを」、24年度改定で-支払側「引き上げ行う環境にない」
2023.12.11
CBnews
HOME
CBnews
診療側「従来以上のプラスを」、24年度改定で-支払側「引き上げ行う環境にない」
感染症病床確保、協定医療機関を約3千に倍増-医療計画の整備目標、5月ごろ「協定の指針」
オミクロン株患者濃厚接触者は「宿泊施設に滞在」-厚労省が都道府県などに事務連絡
UDF生産額 500億円突破
全国のインフルエンザ患者報告数が3週連続で減少-厚労省が第13週の発生状況を公表
院内転棟を駄目としたら何が起きるのか-データで読み解く病院経営(129)
ロボット肝切除術など4月から保険適用-中医協・総会了承
診療側「従来以上のプラスを」、24年度改定で-支払側「引き上げ行う環境にない」
中央社会保険医療協議会が8日に開いた総会では、2024年度の診療報酬改定に対する意見を診療側と支払側双方が出した。その中で診療側は、医療の質を高めつつ賃上げの好循環を医療従事者に行き渡らせるには適切な財…
続きを見る(外部サイト)
インフルエンザ入院患者数が減少に転じる-厚労省が第3週の概況を公表
感染症対応の司令塔、内閣官房に秋ごろ設置へ-改正インフル特措法・内閣法が成立
コロナ拡大による健康への影響「ストレス」が最多-東京都が「健康に関する世論調査」の結果公表
9価HPVワクチン定期接種化の省令、来年4月施行-厚労省、公布前にパブリックコメント実施も
男性看護師の就業者数が10年で1.8倍に
コロナ治療薬ゾコーバ、独自ルールで薬価算定へ-中医協で枠組み検討
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に