介護アンテナ
TOP
第1号被保険者 後期高齢者が4年連続で上回る-人数も過去最高に 厚労省
2023.08.31
CBnews
HOME
CBnews
第1号被保険者 後期高齢者が4年連続で上回る-人数も過去最高に 厚労省
「大幅な本体プラス改定は当然」、四病協-看護職賃上げなどの費用は別枠で
医療系訪問サービス 医療重度者・認知症対応の評価拡充
後発品80%未達に減算制度導入を、GE・BS学会が提言-外来包括払いや参照価格制、完全医薬分業も
技能実習生ら就労直後から人員配置基準算定を提案-厚労省が介護給付費分科会に示すも引き続き検討へ
医療安全対策加算1の届け出必須に、ICUなど-厚労省提案、診療側委員「経過措置を」
医療や介護の改革工程を閣議決定、政府-介護2割負担拡大、27年度前に結論
第1号被保険者 後期高齢者が4年連続で上回る-人数も過去最高に 厚労省
2021年度の介護保険の第1号被保険者のうち後期高齢者(75歳以上)が前期高齢者(65歳以上75歳未満)を4年連続で上回ったことが厚生労働省の調査で分かった。前年度末と比べて、後期高齢者は2.2%増、前…
続きを見る(外部サイト)
BA.4-5対応ワクチン接種後の健康状況調査へ-厚労省が事務連絡、重篤な有害事象・副反応疑いも
空港検疫、外国籍者コロナ陽性が減少-厚労省が実績更新、陽性率は日本国籍者の4倍
職種超えた全スタッフ対等パートナーシップで働き方改革-厚労白書、九州がんセンターの取り組み事例
武見厚労相に「期待」、健保連・佐野副会長-支払側として政府に主張
【1/20:オンライン】「MCI専門士」資格講座
認知症の人の視点重視し医療・行政が一体支援-島根県が計画の取り組み状況や今後の方向性公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に