介護アンテナ
TOP
コロナ重症・死亡者数が減少傾向-厚労省がアドバイザリーボードの評価公表
2023.04.06
CBnews
HOME
CBnews
コロナ重症・死亡者数が減少傾向-厚労省がアドバイザリーボードの評価公表
審査上認める医薬品の適応外使用、新たに7事例-厚労省、支払基金のまとめを通知
レカネマブ、薬価設定法など合同部会で具体化へ-収載後の価格調整も、中医協
認知症ケア加算が入院料の要件になる未来-データで読み解く病院経営(165)
AIケアプラン「SOIN(そわん)」は頼りになるパートナー
介護福祉士の職能発揮へ 施設に「個別介護計画」位置づけを
合併後の阪和記念病院、DPC継続-231床増加
コロナ重症・死亡者数が減少傾向-厚労省がアドバイザリーボードの評価公表
厚生労働省は、5日に開催した第120回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の評価などを公表した。病床使用率は全国的に低下傾向で、「重症者数や死亡者数も減少傾向」と指摘している。
続きを見る(外部サイト)
調剤後フォローアップ、報酬で後押しへ-24年度改定
診療報酬改定6月1日施行、24年度から-薬価改定は4月1日施行を維持
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
22年度の新DPC病院、診療実績算出法を了承-コロナ影響最少の月の実績がベース、中医協
固定用バルーンに多量の生理食塩液を注入し破裂-医療機能評価機構が注意喚起
精神保健福祉士の国家試験、合格率は71.1%-厚労省が発表、前回比5.5ポイント上昇
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に