介護アンテナ
TOP
精神障害者支援、医療・福祉関係者の連携促進を-厚労省が社保審障害者部会に方針案提示
2022.05.17
CBnews
HOME
CBnews
精神障害者支援、医療・福祉関係者の連携促進を-厚労省が社保審障害者部会に方針案提示
ケアプラン1表の記載、迷っていませんか?/石山麗子(連載32)
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(14)-急性期充実体制加算の院内迅速対応チームに関する院内講習
日看協、新会長に高橋弘枝氏
ヤングケアラー支援へ 生活援助活用可
介護施設等の指定取消・効力停止、20年度は109件-過去10年で最少、厚労省公表
出荷制限・停止の医薬品4カ月連続22%台-日薬連調べ、増産や制限解除呼び掛け
精神障害者支援、医療・福祉関係者の連携促進を-厚労省が社保審障害者部会に方針案提示
社会保障審議会障害者部会が16日開かれた。厚生労働省は、障害者総合支援法(改正法)の施行後3年の見直しに関して、これまでの議論を踏まえた方針案を示した。
続きを見る(外部サイト)
交通不便地域対策でタクシーの制度緩和などを提案-介護NPOなど自家用有償旅客運送の対価見直しも
データ解析で糖尿病DPP-4阻害薬の安全性確認-岐阜大が研究成果を公表
「適切なケアマネジメント手法」委員の動画第4弾公開-厚労省
秀峰会 17種類・165事業所を展開する社会福祉法人
熱中症救急搬送者が倍増死亡1人重症35人-総務省消防庁が1218日の1週間の速報値公表
介護福祉士国家試験、合格率は72.3%-厚労省が発表、前回よりも1.3ポイントアップ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に