介護アンテナ
TOP
プール熱患者増、過去10年最多を2週連続更新-38都道府県で前週上回る
2023.11.07
CBnews
HOME
CBnews
プール熱患者増、過去10年最多を2週連続更新-38都道府県で前週上回る
全看護職員の処遇改善など要望、日看協-外来での「人員配置標準」の見直しも
コロナワクチン使用済み注射器の再使用は重大事故-厚労省が事務連絡、有効な対策を提示
CS向上も期待、人手不足対応だけでないロボットの力-コロナ禍で見えてきた 未来の病院の姿【後編】
医療提供に支障生じたら適切な対応要請へ、日医-診療報酬のコロナ特例縮小受け
シルバー産業新聞1999年5月10日号
麻しん報告相次ぐ、同じ公共交通機関利用し陽性も-疑い症状は受診前に連絡を、東京都が呼び掛け
プール熱患者増、過去10年最多を2週連続更新-38都道府県で前週上回る
のどの炎症や結膜炎などの症状が出る咽頭結膜熱(プール熱)の第43週(10月23-29日)の患者報告数が、過去10年で最多を記録した前週を上回ったことが、国立感染症研究所が7日に公表した速報で分かった。…
続きを見る(外部サイト)
HER-SYSでの情報共有や休止病床の利用を-厚労省、軽症患者ら対象のコロナ薬治験で事務連絡
クラブネッツ オンライン請求書送付で業務負担軽減へ
看護職員処遇改善評価料、最大で1日340点に-165通りの点数設定、中医協が答申
病院薬剤師確保の要望書を提出へ日病協-薬局との給与格差解消目指す
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
地域包括診療料・加算の慢性腎臓病、疑義解釈-厚労省、透析には血液透析・腹膜透析含む
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.11.30
見直すべきはハードルが高過ぎる基準改正案-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(95)
2023.11.29
診療報酬改定の基本方針、厚労省が骨子案示す-社保審の医療部会と医療保険部会に
2023.11.29
日本生命が介護最大手ニチイHDを買収-米ファンド保有の株式取得、2,100億円
2023.11.29
看護補助者の流出に危機感、日医・松本会長-医療従事者の給与水準を他産業並みに
2023.11.29
「敷地内薬局」対策で新たな評価、厚労省案-24年度報酬改定を視野に
2023.11.29
「かかりつけ医」の認知症対応強化へ、厚労省案-地域包括診療料の要件に「研修受講」追加