介護アンテナ
TOP
プール熱患者増、過去10年最多を2週連続更新-38都道府県で前週上回る
2023.11.07
CBnews
HOME
CBnews
プール熱患者増、過去10年最多を2週連続更新-38都道府県で前週上回る
ダブルケアマネ
カルシウム拮抗薬2剤の禁忌から妊婦など削除へ-薬食審安全対策調査会が使用上の注意改訂案を了承
東京の新規陽性者数7日間平均が3週連続で増加-今週先週比100%超「感染再拡大始まっている」
重症化しやすいデルタ株による感染者も検出-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
ケアプランは一貫性を意識し、確認しながら書き進めよう
「プール熱」は過去の呼称に-厚労省が説明を変更
プール熱患者増、過去10年最多を2週連続更新-38都道府県で前週上回る
のどの炎症や結膜炎などの症状が出る咽頭結膜熱(プール熱)の第43週(10月23-29日)の患者報告数が、過去10年で最多を記録した前週を上回ったことが、国立感染症研究所が7日に公表した速報で分かった。…
続きを見る(外部サイト)
緊急時、有効性「推定」でも薬事承認へ-安全性の確認が前提、新制度の骨子案
大幅増の加算・コード数、介護報酬「簡素化」議論-算定率高い加算の基本報酬組み込み求める意見も
介護事故報告「医師が重大事故と判断したものに」-負担軽減への見直し求める声、給付費分科会
糖尿病対策の医療計画指標、「予防」など軸に整理-厚労省が検討会に案を提示
インフルエンザ患者報告数が前週比1.7倍に-厚労省が発生状況公表、9-15日の1週間
日医会長、岸田内閣に全力で協力する意向-医療・介護職の所得向上、「非常にいいこと」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に