介護アンテナ
TOP
後期高齢者医療保険料、1人年5,000円超増-24年度、厚労省試算
2022.12.09
CBnews
HOME
CBnews
後期高齢者医療保険料、1人年5,000円超増-24年度、厚労省試算
新規入院患者数が2週連続増加、今後の動向警戒を-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
NDBと公的DB連結方法、情報詳細確定後に検討-厚労省が医療保険部会に提案
社保改革メニューに医療・介護DX推進など-諮問会議・民間議員
精神基準病床数の検討は入院患者減少傾向勘案も-厚労省が検討会で方向性を提示
レナリドミド後発品想定した管理手順改訂を周知へ-厚労省が調査会に報告、医療機関に注意喚起も
早期介入、経腸栄養開始後に経口摂取移行でも400点-1日3回以上のモニタリング必須
後期高齢者医療保険料、1人年5,000円超増-24年度、厚労省試算
厚生労働省は9日、次の医療保険制度改革で仮に出産育児一時金を現在よりも5万円増の47万円に引き上げた場合、75歳以上が加入する後期高齢者医療制度での2024年度の保険料が、1人当たり平均で年5,300…
続きを見る(外部サイト)
オンライン服薬指導、省令改正後もコロナ特例継続-厚労省
流行初期の医療機関減収補償、半分を保険財源で負担-厚労省が医療保険部会に考え方を提示
介護の書式統一化、人員配置基準緩和へ-規制改革実施計画に明記
自閉スペクトラム症モデルマーモセット開発に成功-国立精神・神経医療研究センターの研究グループ
急性期充実加算、全麻手術年2千件以上が前提-300床未満なら1床当たり6.5件以上
シルバー産業新聞1997年8月10日号【第10号】
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.02.03
電子処方箋ポータルサイト開設、支払基金-リフィル対応「早期実装へ準備」
2023.02.03
赤字の老健が3分の1に、21年度-赤字割合、2年間で12ポイント増
2023.02.03
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
2023.02.03
マイナ保険証対応、まずアカウント登録を-医療機関や薬局にDMで呼び掛け、厚労省
2023.02.03
セキュリティーの責任分界、病院2割しか合意形成せず-日病調べ
2023.02.03
医療計画策定の基本方針、厚労省が改正案-4月適用、地域医療構想てこ入れ