介護アンテナ
TOP
【感染症情報】プール熱が4週連続で増加-インフル・感染性胃腸炎・手足口病は3週連続増
2023.09.20
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】プール熱が4週連続で増加-インフル・感染性胃腸炎・手足口病は3週連続増
国内初、「サル痘」のワクチン承認-天然痘ワクチンに効能追加、厚労省
無床診療所1年間で458カ所増、10月末現在-病院は31カ所減、医療施設動態調査
東京のコロナ変異株、20歳代の割合が3割超-対策本部がスクリーニング状況を公表
コロナ対策変更へ、厚労相「マスク着用と同様」-主体的な選択を尊重、5類移行で
都市部の買物難民を、民間の力で支援/宮下今日子(連載107)
自宅療養のコロナ死者、医療機関に届出徹底周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
【感染症情報】プール熱が4週連続で増加-インフル・感染性胃腸炎・手足口病は3週連続増
国立感染症研究所がまとめた4日から10日までの1週間(第36週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、インフルエンザと新型コロナウイルス感染症は定点医療機関約5,000カ所、速報値…
続きを見る(外部サイト)
仮名化データ創薬研究開発に活用、法整備に期待も-検討会で製薬協などにヒアリング
介護報酬改定で食事療養費引き上げ要望、四病協-社保審分科会で
23年度中間年改定への取りまとめせず、有識者検討会-中医協で厚労省説明
サイバーセキュリティー対策の負担増を診療報酬で-行政の積極支援を提言、日医総研
入院患者の60歳代以上の割合、高い値のまま推移-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
「急性期で介護職の需要大」医療・介護界で認識共有を-日病協・代表者会議
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に