介護アンテナ
TOP
看護必要度また見直しへ、24年度に-入院の機能分化促進
2023.08.10
CBnews
HOME
CBnews
看護必要度また見直しへ、24年度に-入院の機能分化促進
地域支援体制加算の要件に連携薬局の認定を-1300億円の削減効果も財務省指摘
紹介受診重点医療機関、計837カ所公表-全国ベースで、1日現在
「かかりつけ医機能」年内結論-全世代型会議「足元の課題」
入院医療の中間とりまとめ受け意見対立、中医協-診療側「病床削減避けるべき」、支払側「やるべきはやる」
通所リハの大規模事業所減算時代に逆行-介護給付費分科会で複数委員
新薬14成分18品目を25日薬価収載、中医協-費用対効果評価3成分、加算係数ゼロ4成分
看護必要度また見直しへ、24年度に-入院の機能分化促進
厚生労働省は10日、2024年度の診療報酬改定で「重症度、医療・看護必要度」(看護必要度)を22年度に続いて見直す方針を中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」に示した。高齢者の…
続きを見る(外部サイト)
BA.5の割合が3割切る、第7波前と同水準に-東京都がゲノム解析の結果公表
最北の野菜工場、就労意欲を創出
日本介護美容セラピスト協会 触れる力で表情明るく
全数把握見直し措置、4県で9月2日から-宮城・茨城・鳥取・佐賀、厚労相表明
【速報】福祉用具貸与・特定福祉用具販売 2024年度介護報酬単価
災害時に備えて老人ホーム等で燃料備蓄を-厚労省が周知
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に