介護アンテナ
TOP
単点杖、多点杖など4つを貸与・販売の選択制に-福祉用具あり方検討会
2023.10.30
CBnews
HOME
CBnews
単点杖、多点杖など4つを貸与・販売の選択制に-福祉用具あり方検討会
インフルエンザ、25都府県から計50人の報告-厚労省が3-9日の1週間の状況公表
来年1月に新報酬提示 処遇改善必須に
サポート力と動きやすさを両立 「プロハードFit」 =ダイヤ工業=
介護医療院802施設に、3カ月で8施設増-9月末、ペース鈍化
インフルエンザ入院患者数が減少に転じる-厚労省が第8週の概況公表、6割近くが10歳未満
医療経済研究機構 服部真治氏「改善可能性のある人は給付から総合事業へ」
単点杖、多点杖など4つを貸与・販売の選択制に-福祉用具あり方検討会
介護保険制度での福祉用具の貸与と販売の在り方について話し合う厚生労働省の検討会は30日、固定用スロープや歩行器、単点杖、多点杖の4つを、要介護度に関係なく貸与と販売の選択を可能にする案を取りまとめた。
続きを見る(外部サイト)
人を育て大切にする組織こそが輝く-先が見えない時代の戦略的病院経営(212)
コロナ定点把握、毎週金曜公表 初回は19日-厚労省周知
【オンライン】10月26日(火) 介護保険最新情報 2022年に向けた準備と対応
老健など多床室の室料負担、導入に賛否-反対派「論じる必要性ない」、給付費分科会
がん診療拠点病院、精神的苦痛緩和の専門医配置を-整備指針見直しへ、厚労省部会が提案
コロナワクチン予診票の確認ポイントを改訂-厚労省が都道府県などに事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に