介護アンテナ
TOP
レビー小体型認知症、発症リスク遺伝子変異を発見-新たな治療法開発に期待、長寿医療センター
2022.07.08
CBnews
HOME
CBnews
レビー小体型認知症、発症リスク遺伝子変異を発見-新たな治療法開発に期待、長寿医療センター
ギャンブル依存症、医療従事者対象に回復支援研修-精神保健福祉センターで、愛知県が第2期計画公表
「気づきメモ」はSCの大事なアンテナ 宮下今日子
240病院中8病院に1,860時間超残業の医師-22年、全自病調べ
コロナ入院患者2週間で倍増「深刻な影響危惧」-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
立入検査、特定機能病院40カ所に「口頭指摘」-厚労省、21年度の結果公表
薬の過剰摂取で救急搬送、20歳代が約3,300人-22年、厚労省公表
レビー小体型認知症、発症リスク遺伝子変異を発見-新たな治療法開発に期待、長寿医療センター
国立長寿医療研究センターは7日、レビー小体型認知症(DLB)の発症リスクにかかわる新たな遺伝子変異を発見したと発表した。この成果は発症メカニズムの解明に役立つとともに、認知症のゲノム医療や新たな治療法の…
続きを見る(外部サイト)
ソラスト技能実習生人が介護福祉士合格
発達障害、中核センターでの診療・療育体制を強化-埼玉県が青少年健全育成・支援プラン案を公表
医療逼迫時、派遣可能な医師・看護師は各3千人-政府、円滑な病床稼働へ
介護医療院739施設、9月末現在-厚労省調べ、3カ月で12施設増
7月の熱中症搬送2万7209人、55%が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
食事摂取基準にフレイル・骨粗鬆症追加の方向に-25年版策定検討会で意見まとまる
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に