介護アンテナ
TOP
資格確認書一律交付の政府方針を評価、日医会長-「大きな前進」
2023.08.09
CBnews
HOME
CBnews
資格確認書一律交付の政府方針を評価、日医会長-「大きな前進」
ねんりんピック新聞 2021 in 神奈川 を 発刊しました!(2022年11月12日)
東京のコロナ患者報告数が3週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
東京のコロナ変異株、60歳以上の割合は約6%-対策本部がスクリーニング状況を公表
こころの医療センターで重症患者への専門医療提供-山口県が県立病院機構の中期目標素案を公表
23年春開始接種などの改正を市町村長に伝達を-厚労大臣が都道府県知事に通知
革新的医薬品早期上市へ、流通・薬価制度の有識者検討会-厚労省、31日開催
資格確認書一律交付の政府方針を評価、日医会長-「大きな前進」
健康保険証を2024年秋に廃止した後、マイナンバーカードがない全ての人に「資格確認書」を交付し、有効期間を最大で5年にする方針を政府が決めたのを受けて、日本医師会の松本吉郎会長は9日の定例記者会見で、…
続きを見る(外部サイト)
自宅療養者への往診体制強化し医療支援体制を充実-東京都新型コロナウイルス感染症対策本部が発表
厚労省 居宅介護支援費の逓減制適用、一律「45件以上」提案
7月7日デイサービス経営講座厳しい経営環境下でも最高益を上げるデイサービスの共通項
電話などでの初・再診、特例加算2倍に-重点措置区域で、1日500点
マイナ保険証対応済み、義務化対象の72.3%-病院8割超、厚労省「見込み正しかった」
東京のコロナ患者、前週より980人増える
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に