介護アンテナ
TOP
資格確認書一律交付の政府方針を評価、日医会長-「大きな前進」
2023.08.09
CBnews
HOME
CBnews
資格確認書一律交付の政府方針を評価、日医会長-「大きな前進」
シルバー産業新聞2023年6月10日号を発刊しました
ゲル人工乳房でリンパ腫発症、国内3・4例目-継続的な検診を呼び掛け、厚労省
自殺対策計画未策定の自治体に都道府県が支援を-厚労省
VRを使って医療現場の感染リスクを見える化-東京都看護協会危機管理室・菊地氏、浅野氏
財務省、診療所の初・再診料引き下げを主張-報酬本体のマイナス改定も
重症患者「大きく増加」、影響長引くことに警戒も-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
資格確認書一律交付の政府方針を評価、日医会長-「大きな前進」
健康保険証を2024年秋に廃止した後、マイナンバーカードがない全ての人に「資格確認書」を交付し、有効期間を最大で5年にする方針を政府が決めたのを受けて、日本医師会の松本吉郎会長は9日の定例記者会見で、…
続きを見る(外部サイト)
来年1月に新報酬提示 処遇改善必須に
特定保健指導、成果への評価はポイント制と併用-厚労省WGが了承
コロナ病床確保料、9月末まで継続-補助上限額は5月7日まで適用、厚労省
医師が届け出ないと「50万円以下の罰金」説明も-厚労省が事務連絡、感染症法規定の発生届で
コロナ補助金の対象、9月12日までの割り当て病床-申請期限も同日に延長、厚労省
後期高齢者医療の窓口負担、「10月から2割」を周知-厚労省がリーフレット作成
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に