介護アンテナ
TOP
医療経済実態調査、単月分は廃止-抽出率引き上げへ、中医協・小委員会で了承
2022.11.16
CBnews
HOME
CBnews
医療経済実態調査、単月分は廃止-抽出率引き上げへ、中医協・小委員会で了承
20年の受療行動調査結果を公表-厚労省
薬物依存者支援、専門医療機関を選定し体制強化-認知症医療体制も充実、兵庫県再犯防止推進計画案
救急医療、コロナ禍前を上回る搬送件数に対応-京都市立病院機構、メンタルヘルス相談窓口も設置
入院時の付き添い、実態調査結果を中医協で議論-病院からの事前の説明が重要、診療側・支払側が指摘
薬の供給不安定踏まえた報酬特例「継続を」診療側-支払側は継続の合理的理由求める、中医協
精神病床の退院調整、現場に合わせた評価体系に-厚労省が提案、入退院支援の取り組み評価も
医療経済実態調査、単月分は廃止-抽出率引き上げへ、中医協・小委員会で了承
中央社会保険医療協議会の調査実施小委員会は16日、2023年6月ごろに開始する第24回医療経済実態調査(医療実調)で、月単位の損益状況を把握するための調査を行わないことを決めた。その代わりに診療所の抽…
続きを見る(外部サイト)
調整幅、支払側が「2%で本当に足りているのか」-中医協、診療側は変更なしを主張
都道府県の医療計画見直し案、厚労省-がんや糖尿病で役割分担推進へ
山形県が認知症疾患医療センター指定医療機関募集-地域型4カ所と連携型1カ所
自殺予防、子ども・若者向け「集中的な啓発活動」-厚労省が取り組みを公表
介護保険制度の理念への道筋は守られているか-介護経営に明るい未来をもたらすために(12)
【感染症情報】インフルエンザが10週連続で増加-RSウイルス感染症は3週連続増
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に