介護アンテナ
TOP
コロナ死亡者数が減少に転じる-感染研が第3週のサーベイランス週報公表
2023.01.30
CBnews
HOME
CBnews
コロナ死亡者数が減少に転じる-感染研が第3週のサーベイランス週報公表
誰のための、何のためのケアマネジメントか /石山麗子
急性期一般入院料2・3は検討に値するか(後編)-データで読み解く病院経営(155)
大麻などの乱用防止、「薬と健康の週間」で啓発も-厚労省、精神保健福祉センター相談事業など周知
東京の定点医療機関当たりのコロナ患者、4カ月半ぶりに10人超
コロナワクチン接種、船員勤務状況踏まえた対応を-厚労省などが事務連絡、住民票所在地以外も認める
医療従事者が就業制限受け充分配置できず-東京都コロナモニタリング会議
コロナ死亡者数が減少に転じる-感染研が第3週のサーベイランス週報公表
11週連続で増加していた新型コロナウイルス感染症の死亡者数が減少に転じたことが、国立感染症研究所が30日に公表したサーベイランス週報(第3週、16-22日)で分かった。
続きを見る(外部サイト)
感染者減少も重症病床使用率の増加傾向続く可能性-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
勤務環境改善への取り組み状況把握へ、厚労省-22年度調査、来月11日まで
インフルエンザ患者報告数が前週比1.7倍に-厚労省が発生状況公表、9-15日の1週間
看護職員の確保、ナースセンターへの相談が効果的-厚労省医政局長らが接種会場への労働者派遣で通知
介護従事者確保や医師の働き方改革で基金活用を-医療介護総合確保促進会議
アレルギー取り上げた報告書、医療機関に周知を-厚労省医療安全推進室長らが通知
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に