介護アンテナ
TOP
マイナ保険証「正確性の確保に全力を」日医会長-相談窓口拡充など国に要請へ
2023.05.25
CBnews
HOME
CBnews
マイナ保険証「正確性の確保に全力を」日医会長-相談窓口拡充など国に要請へ
自宅療養者への往診体制強化し医療支援体制を充実-東京都新型コロナウイルス感染症対策本部が発表
入院対象者の考え方、事前に整理・共有を-夏のコロナ感染拡大に備え、厚労省周知
新型コロナワクチン接種の142件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
プール熱患者数、過去10年最多を3週連続更新-27都道県で前週上回る
競技トピックス・サーフィン
「必要な時につなげられる」医療連携研修が充実
マイナ保険証「正確性の確保に全力を」日医会長-相談窓口拡充など国に要請へ
マイナンバーカードの健康保険証に別人の個人情報がひも付けられていた問題で、日本医師会の松本吉郎会長は24日の定例記者会見で、「マイナ保険証によるオンライン資格確認は今後の医療DXの基盤となる大変重要な仕…
続きを見る(外部サイト)
ランサムウェア被害、医療・福祉分野は昨年件数上回る-1-6月は9件
施設職員向け福祉用具講習会(東京)
シルバー産業新聞1997年10月10日号
確認不足による誤投与で35人死亡、5年間-間違いで多いのは処方・投与時
コロナ後遺症対応医療機関のリスト公表へ-厚労省、都道府県に作成要請
「AIホスピタル」などを開発促進工程表に追加-厚労省が見直し案を提示
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に