介護アンテナ
TOP
マイナ保険証「正確性の確保に全力を」日医会長-相談窓口拡充など国に要請へ
2023.05.25
CBnews
HOME
CBnews
マイナ保険証「正確性の確保に全力を」日医会長-相談窓口拡充など国に要請へ
言語聴覚士の臨床実習、3単位増の15単位に-厚労省がカリキュラム改善検討会で提案
施設基準の届け出オンライン化、対象16項目-22年度、さらに簡素化へ
22年度診療報酬改定の対応策を酒井氏、上村氏が指南-CBホールディングスがオンラインセミナー
病床使用率が著しく低い病院に現地調査を-厚労省、都道府県に検討要請
「適切なケアマネジメント手法」委員の動画第4弾公開-厚労省
介護記録のAI音声入力を無料体験 7/26~ 全国8会場でリアルセミナー
マイナ保険証「正確性の確保に全力を」日医会長-相談窓口拡充など国に要請へ
マイナンバーカードの健康保険証に別人の個人情報がひも付けられていた問題で、日本医師会の松本吉郎会長は24日の定例記者会見で、「マイナ保険証によるオンライン資格確認は今後の医療DXの基盤となる大変重要な仕…
続きを見る(外部サイト)
最前線でコロナ対応「地方自治体の重要な役割」-総務省が地方財政審議会の意見公表
通常の医療施設への労働者派遣、解禁求める声-社保審・医療部会
向精神薬の原薬模造品販売で行政処分、東京都-ライフ・エヌ・ピーに10日間の業務停止命令
厚生労働省 LIFE「新規指標」提案募集中 = 3月31日まで=
介護予防へつなげる男性向け30分フィットネス
4大臣合意超える内容で理解しづらい、毎年改定完全実施-中医協、製薬業界専門委員が財務省方針に反論
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.07
少子化対策で少子化が加速する未来は避けたい-データで読み解く病院経営(177)
2023.06.06
要件満たさない企業は市場参入できない仕組みを-医薬品供給の有識者検討会報告案、引き続き検討も
2023.06.06
診療所や薬局にBCP策定促す、サイバー攻撃想定-厚労省が対策のガイダンス
2023.06.06
エーザイがランサムウェア被害-情報流出は「調査中」
2023.06.06
新しいマイナカード、26年中の導入目指す 政府-介護保険証のペーパーレス化も
2023.06.06
分子標的治療薬耐性化の原因と克服方法を示す-愛知県がんセンターが研究グループの成果発表