介護アンテナ
TOP
通いの場のマスク着用、「徹底」から「推奨」に-厚労省が都道府県・市区町村に事務連絡
2023.02.28
CBnews
HOME
CBnews
通いの場のマスク着用、「徹底」から「推奨」に-厚労省が都道府県・市区町村に事務連絡
アルコール健康障害、医師会と協力し連携推進-福島県が第2期計画案を公表、相談体制周知も
福祉用具の「貸与と販売の選択制」、厚労省が提案-一部の貸与種目・種類で
発達支援・配慮必要な児童支援で医療機関と連携も-厚労省が保育所・保育士検討会取りまとめを公表
自殺者の眼房水中リチウム濃度は非自殺者より低い-東京都が研究の成果を発表
骨太方針 介護ロボットやICT機器導入盛り込む-施設の協働化や有料職業紹介の指導監督も
【1/20:オンライン】「MCI専門士」資格講座
通いの場のマスク着用、「徹底」から「推奨」に-厚労省が都道府県・市区町村に事務連絡
厚生労働省老健局認知症施策・地域介護推進課と老人保健課は、都道府県と市区町村に出した事務連絡(24日付)で、地域の介護予防拠点となる「通いの場」の新型コロナウイルス感染症の感染防止に配慮した取り組みの留…
続きを見る(外部サイト)
2022年の抗菌薬使用量、前年比「ほぼ横ばい」-AMR臨床リファレンスセンターが調査データ公表
医療費が2度目のマイナス、国保連1月審査分-入院件数大幅減
マイナ保険証関連の評価「利用率を要件に」-中医協・支払側、補助金との重複をけん制
平均226医療機関に医師派遣、国立大病院-42病院が「連携B水準」申請予定
オンライン資格確認、健診実施機関・助産所は任意-導入に最大4.1万円補助
かかりつけ医機能推進の議論始まる-介護との連携強化などがテーマに
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に