介護アンテナ
TOP
新規患者の増加継続で医療提供体制への負荷増大も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの評価公表
2023.08.04
CBnews
HOME
CBnews
新規患者の増加継続で医療提供体制への負荷増大も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの評価公表
23年度薬価改定の新創加算品影響額、大幅縮小10億円-中医協、改定骨子を了承
【10月実施】福祉用具貸与事業所向け「オンライン新人研修プログラム」受付開始 ゴトウライフクリエイション
オンライン診療、通所介護事業所で年内にも受診可能に-政府・規制改革会議が中間まとめ
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続で増加-手足口病も増加、過去10年同期比で最多
オミクロン株感染例と同一空間共有は幅広な検査を-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
財務省、診療所の報酬単価見直し求める-1受診当たり医療費増が物価上昇率を上回る
新規患者の増加継続で医療提供体制への負荷増大も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの評価公表
厚生労働省は4日、新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の評価を公表した。新規患者数が増加傾向となっていることを取り上げ、「過去の状況等を踏まえると、この夏の新規患者数の増加が継続す…
続きを見る(外部サイト)
かかりつけ医機能、手挙げ方式に「賛成」日医会長-全世代型会議の報告書受け
少子化財源「秋以降が勝負」健保連・佐野副会長-診療報酬と介護報酬の同時改定も
240病院中8病院に1,860時間超残業の医師-22年、全自病調べ
【感染症情報】感染性胃腸炎が5週連続で増加-手足口病・ヘルパンギーナは2週連続で減少
複数の高齢者施設で感染報告、基本的な対策継続を-東京都モニタリング会議専門家コメント
通所介護の入浴加算(I)に研修を組み込む案-(II)の利用者宅訪問は医師の代わりに介護職員も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に