介護アンテナ
TOP
時短計画作成のガイドライン公表-評価の視点や要素も、厚労省
2022.04.05
CBnews
HOME
CBnews
時短計画作成のガイドライン公表-評価の視点や要素も、厚労省
室料差額はいくらに設定すれば良いのか-データで読み解く病院経営(147)
シルバー産業新聞 5月10日号を発刊しました
日医会長、岸田内閣に全力で協力する意向-医療・介護職の所得向上、「非常にいいこと」
ワクチン2回接種の職員・患者にも厳重な対策必要-コロナ会議専門家意見、医療機関でコロナ感染報告
コミナティ筋注などの使用上の注意を改訂-厚労省が指示
10月からのLIFE問い合わせ受付体制を一部変更-厚労省
時短計画作成のガイドライン公表-評価の視点や要素も、厚労省
厚生労働省は、医療機関が「医師労働時間短縮計画」(時短計画)を作る際の参考となるガイドラインを公表した。時間外・休日労働が年960時間を超える医師がいる医療機関では2023年度末までの計画の作成が努力…
続きを見る(外部サイト)
一部地域でクラスター発生、下げ止まり懸念も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
DXは若手が先生
入浴用補助椅子Aを新たな保険給付対象として検討継続-介護保険福祉用具・住宅改修評価検討会
【対談】当たり前を毎日継続できる病院は強い-病院の将来を左右する経営判断の岐路を迎えて
【予告】「福祉用具の日しんぶん2021」を発行します!
依存症専門医療機関、長野県が新たに1カ所選定-アルコール健康障害・ギャンブル等依存症で
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.05.16
電カル情報閲覧、オンライン資格確認システム活用へ-厚労省WG
2022.05.16
KPI設定し創薬イノベーションエコシステム実現を-PhRMAが提言、ドラッグ・ラグ再来に強い懸念
2022.05.16
24年度保険制度改正に向け社保審部会が論点示す-地域包括ケアシステムの深化や介護人材の確保
2022.05.16
創薬イノベーションエコシステムを国家戦略に-日米欧の製薬3団体、骨太2022に向け共同提案
2022.05.16
治療抵抗性うつ病に先進医療で維持rTMS療法-NCNPが多施設共同研究実施と発表
2022.05.16
病院給食は入院医療を継続するための“糧”-先が⾒えない時代の戦略的病院経営(170)