介護アンテナ
TOP
一部地域で80代以上が増加傾向、高齢者注視を-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
2022.06.02
CBnews
HOME
CBnews
一部地域で80代以上が増加傾向、高齢者注視を-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
【感染症情報】感染性胃腸炎が9週連続で増加-RSウイルスは3週連続増、手足口病は3週連続減
6週連続で東京のコロナ患者報告数増える
ケアプランデータ連携システム 予定・実績をデータで送信、取り込み
ベア加算後の介護職員 月給1.7万円増
病院薬剤師の夜勤への評価など要望-日病協・日病薬「国家レベルで迅速対応が必要」
23年1-11月までの出生数が70万人割れ
一部地域で80代以上が増加傾向、高齢者注視を-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
厚生労働省は、1日に開催された第86回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。新規感染者数について、「全国的には、ほとんどの地域で報告数の減少傾向が続いて…
続きを見る(外部サイト)
薬価制度改革で論点、カテゴリー別薬価差と調整幅-厚労省・検討会、薬価差の概念整理も
ランサムウェア被害、医療・福祉分野は昨年件数上回る-1-6月は9件
首都圏でインフル流行拡大、警報レベルの地域続出-「例年より早期に増加」、週報で注意喚起も
コロナ入院減でも「救急受入れ体制に未だ影響」-東京都がモニタリング項目の分析公表
国立大計9628医療機関に医師派遣-22年度国立大病院長会議
調剤外部委託、距離制限などの撤廃要望-規制改革会議WGで経団連
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に