介護アンテナ
TOP
調整幅、医薬品カテゴリー別の設定を提案-中医協で支払側
2022.11.16
CBnews
HOME
CBnews
調整幅、医薬品カテゴリー別の設定を提案-中医協で支払側
健保連・宮永会長「未経験の厳しい時期に」-少子・高齢化で
インフル患者報告535人、コロナ流行前の3.5%-厚労省が状況公表、11月21-27日の1週間
ギャンブル障害の判別器開発、依存症病態理解にも-QST量子生命科学研究所のチームリーダーら
民間の検査体制が十分整うまで地衛研が検査実施を-地域保健対策指針の改正案概要
集約化やタスクシフトなどで医師の時間外勤務縮減-青森県が県立病院第2期チャレンジプラン案公表
医療・介護従事者の認知症対応力向上も-東京都が地域福祉支援計画を公表
調整幅、医薬品カテゴリー別の設定を提案-中医協で支払側
2023年度薬価改定の在り方を議論した16日の中央社会保険医療協議会・薬価専門部会で、薬価改定の算定式で使用されている調整幅の在り方も論点に挙げられた。厚生労働省は、新薬創出等加算品、長期収載品、後発品…
続きを見る(外部サイト)
障害者の就職状況改善「医療、福祉」などで求人増-厚労省が2022年度の取りまとめを公表
肺炎難治化の仕組み解明、承認済み薬剤で改善も-新潟大が研究成果を発表
「対話山東2022 日本・山東 シルバー産業協力交流会」オンライン開催 7月27・29日
看護補助体制充実加算の届け出低調、厚労省調べ-急性期看護補助加算の病院では約4割
聖隷福祉事業団 未来に向けて人材確保と健康経営に注力
世田谷記念病院 とろみ調整を自動化 飲料の安定提供、業務改善にも
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に