介護アンテナ
TOP
【感染症情報】感染性胃腸炎と手足口病5週連続増-RSウイルス感染症は4週連続で増加
2022.06.21
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】感染性胃腸炎と手足口病5週連続増-RSウイルス感染症は4週連続で増加
クラスター発生の介護施設、社会保険料負担増で要望書-全老健
難病相談支援センターの連携主体に福祉関係者ら-厚労省が委員会で見直し案を提示
「かかりつけ医機能」週内にも提言、日病-全人的なマネジメントなど
後期高齢者医療広域連、8,200億円超の黒字 20年度-受診控えで保険給付費大幅減、厚労省
アカデミアの創薬研究強化を、厚労省有識者検討会-ベンチャー支援に現場から多彩な提案
心不全患者、外来心臓リハビリで再入院減少-医療費は増えず、国循がNDBで解明
【感染症情報】感染性胃腸炎と手足口病5週連続増-RSウイルス感染症は4週連続で増加
国立感染症研究所がまとめた6日から12日までの週(第23週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、速報値)によると、感染性胃腸炎、手足口病の定点医療機関当たりの患者報告数が5週連…
続きを見る(外部サイト)
コロナ5類移行、特定感染症予防指針を作成へ-厚労省が省令案公表、インフルと同様の届出対象に
新規陽性者数、昨年夏の感染拡大前の水準下回る-アドバイザリーボードの感染状況評価
職員の危機意識の欠如-公立病院は、なぜ赤字か(2)
コロナ禍の入院調整などヒアリング、9月ごろ開始-次期医療計画の議論へ、厚労省
介護・看護現場の業務効率化・コスト削減を目的とした専用ボトル「けんだくボトル」/「陰洗ボトル シャワータイプ」 シンリョウ
男女賃金差の開示義務化、300人超雇用で-医療法人なども対象、守らなければ指導も検討 厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.01
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
2023.06.01
物価高騰などに危機感、「大胆な規制改革を推進」-規制改革推進会議 大槻奈那議長
2023.06.01
特定行為研修制度、運用改善・拡充検討へ-在宅医療などで、規制改革答申
2023.06.01
東京のコロナ患者報告数が3週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
2023.06.01
医療・介護等分野の紹介事業者に集中的指導監督を-半年以内の離職は手数料返還も、規制改革会議が答申
2023.06.01
麻しん可能性高い患者、臨床診断時点で直ちに届出-感染研が注意喚起、広域的な感染拡大を危惧