介護アンテナ
TOP
東京のコロナ患者報告数が4週連続で増加-入院患者増も「大きな負荷は見られない」
2023.07.20
CBnews
HOME
CBnews
東京のコロナ患者報告数が4週連続で増加-入院患者増も「大きな負荷は見られない」
従来型だと負担増に「保険証」トレンド入り-21日に、「こういうやり方は」「ごり押し」
かかりつけ薬剤師届出施設、全薬局の55%-在宅患者訪問薬剤管理指導料は9割、中医協
クラスター発生の介護施設、社会保険料負担増で要望書-全老健
オンライン診療料「1割以下」基準撤廃を、支払側-改訂指針に合わせた要件設定も主張、中医協
新型コロナのリバウンド防止で出勤者7割減目指す-東京都、介護老人保健施設などの感染防止徹底も
全国のインフルエンザ患者報告数が4週連続で減少-厚労省が第14週の発生状況を公表
東京のコロナ患者報告数が4週連続で増加-入院患者増も「大きな負荷は見られない」
東京都は20日、新型コロナウイルス感染症のモニタリング分析を公表した。第28週(10-16日)の定点医療機関当たりの患者報告数は、前週比8.8%増の8.25人で4週連続で増加した。専門家による分析では「…
続きを見る(外部サイト)
介護職員処遇改善加算の上位区分取得等を支援-21年度末の下位区分廃止で、厚労省
21年度介護報酬改定の効果検証、調査票を発出-厚労省
医療福祉分野の就業者、2040年に96万人不足-厚労白書、女性・高齢者らの参加促進を
高齢者や妊婦など早期治療できる検査体制構築を-厚労省、コロナ・インフル同時流行想定し事務連絡
福祉用具、「貸与が原則」の現行制度維持を-介護報酬改定ヒアリングで関連団体が要望
ねんりんピック新聞 2021 in 神奈川 を 発刊しました!(2022年11月12日)
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.10.04
一般病床から介護医療院に転換できる?-データで読み解く病院経営(185)
2023.10.03
外来化学療法診療料の算定数追加、機能報告で-マンモ保有台数なども、厚労省
2023.10.03
認知症の人への支援、状態像に応じて早期リハ推進を-日本作業療法士協会などが分科会ヒアリングで要望
2023.10.03
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
2023.10.03
赤字の特養が6割超に 全国老施協調査-「施設の継続は大変厳しい」大山会長
2023.10.03
罹患後症状者の精神状況悪化やマスク外す不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表