介護アンテナ
TOP
介護職員の処遇改善加算などについて厚労省が見解-事務連絡
2023.07.11
CBnews
HOME
CBnews
介護職員の処遇改善加算などについて厚労省が見解-事務連絡
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続で増加-手足口病も増加、過去10年同期比で最多
コロナ対応の経過措置3月末で終了、改定後は新たな措置-厚労省が中医協に提示、了承
入院基本料大幅引き上げへ嘆願書提出呼び掛け-日病が会員病院に、提出期限4月5日
コロナ拡大の影響を改めて調査へ、全自病-看護師の離職や患者減、病院により濃淡
2回目接種後14日以降にコロナ診断の検体収集を-厚労省が都道府県などに事務連絡
検査数減少も新規陽性者数増加は「懸念する状況」-感染研、10-16日のサーベイランス週報公表
介護職員の処遇改善加算などについて厚労省が見解-事務連絡
厚生労働省は、介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算、介護職員等ベースアップ等支援加算に関するQ&Aの事務連絡を出した。
続きを見る(外部サイト)
医療技術再評価へ、関係学会の報告期限は4月下旬-24年度診療報酬改定
第3話 WHOも重視する住宅の温熱環境-“医住同源”を本気で探るスウェーデンハウス
調剤薬局の倒産が減少、22年度は15件-東京商工リサーチ「コロナ禍が落ち着く」
看護職員派遣への財政支援、12月末まで再延長-厚労省
二次救急医療機関への評価充実要望、中医協で診療側-支払側「高齢の救急患者は急性期以外で」
新型コロナワクチン接種の37件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に