介護アンテナ
TOP
病床機能報告様式2を開始、来月13日まで-外来機能は2月下旬から3月上旬めど
2022.12.13
CBnews
HOME
CBnews
病床機能報告様式2を開始、来月13日まで-外来機能は2月下旬から3月上旬めど
【11/11・オンライン】在宅協「ケアプランデータ連携システム説明会」
医療機関などの職員就労制限、社会機能低下を危惧-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
井上塾長×宇都宮元医療課長<�上>救急受けぬ病院-地ケア病棟誕生、きっかけは「違和感」
湿布や塗り薬「保険対象外に」約半数-日本総研の調査で
医療機能情報提供、24年度に刷新へ-厚労省が6項目の追加案
過去最大33.9兆円要求へ、厚労省-22年度予算概算要求
病床機能報告様式2を開始、来月13日まで-外来機能は2月下旬から3月上旬めど
厚生労働省は9日、「第8次医療計画等に関する検討会」の会合で、2022年度の病床機能報告のうち、診療実績を記入する「報告様式2」の提出を8日から開始したことを明らかにした。病棟ごとの医療機能などを記載す…
続きを見る(外部サイト)
サ高住で自分らしく・いきいき暮らす/栗原道子(連載17)
一般病床の在院患者コロナ前から6%減-昨年10月、病床利用率5ポイント低下
インフルエンザ入院患者、第49週は12人-厚労省が全国の概況を公表
サイバーセキュリティー対策の負担増を診療報酬で-行政の積極支援を提言、日医総研
プール熱患者数、過去10年最多を3週連続更新-27都道県で前週上回る
夏季休業のお知らせ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に