介護アンテナ
TOP
病床機能報告様式2を開始、来月13日まで-外来機能は2月下旬から3月上旬めど
2022.12.13
CBnews
HOME
CBnews
病床機能報告様式2を開始、来月13日まで-外来機能は2月下旬から3月上旬めど
東京都立墨東病院医師コロナ判明、職員感染相次ぐ-前日発表の看護師感染と「関連性はない」
患者数回復の鍵握る看護師、離職防ぐ職場づくりを-先が見えない時代の戦略的病院経営(190)
急性期病院の「重症患者」受け入れ割合が低下-22年度の改定後に、分科会の調査で
首都圏4都県で梅毒患者の増加に歯止めかからず-過去最多上回る状況、早めの受診や予防促す
臨床研究中核病院、長崎大病院を承認へ-計15カ所に、厚労省
福岡県の介護保険 ノーリフティングケア実現へモデル施設選定
病床機能報告様式2を開始、来月13日まで-外来機能は2月下旬から3月上旬めど
厚生労働省は9日、「第8次医療計画等に関する検討会」の会合で、2022年度の病床機能報告のうち、診療実績を記入する「報告様式2」の提出を8日から開始したことを明らかにした。病棟ごとの医療機能などを記載す…
続きを見る(外部サイト)
コロナ新規感染者数「50代以上で増加傾向」-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
職員の待機、会員法人の約7割で発生-在宅協、オミクロン株の影響調査
感染症「協定締結医療機関」の減収補償へ-流行初期対応などで、厚労省
Kabuku Resort 「三重県志摩の自然の中でグランピング体験を」
東京学芸大会場で濃度不足のワクチン接種-都が発表、分注作業やバイアルの管理手順見直しも
紹介受診重点医療機関、2施設取り下げ-計945施設に、厚労省調べ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に