介護アンテナ
TOP
ワクチン会場、熱中症に対応可能な医療体制準備を-厚労省健康課などが都道府県などに事務連絡
2022.06.21
CBnews
HOME
CBnews
ワクチン会場、熱中症に対応可能な医療体制準備を-厚労省健康課などが都道府県などに事務連絡
福祉用具、物価高騰で1割強が上限価格アップ 半年ごとの実態把握へ
流行初期の医療機関減収補償、半分を保険財源で負担-厚労省が医療保険部会に考え方を提示
一般名処方加算に2点ずつ上乗せ、厚労省が告示-患者への説明求める、医薬品の安定供給確保策
コロナ新規患者報告数、42都府県で増加-厚労省が第30週の発生状況を公表
医療法人の赤字割合21年度25.3%、大幅回復-福祉医療機構、小規模法人は苦戦
院長の年収、一般病院は2,633万円 22年度-医療法人立では3,021万円で依然最多
ワクチン会場、熱中症に対応可能な医療体制準備を-厚労省健康課などが都道府県などに事務連絡
厚生労働省健康局健康課などは21日、ワクチン接種会場の熱中症予防対策に関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、市町村、特別区の衛生主管部局、熱中症予防対策担当部局に出した。熱中症患者が発生した際に対応…
続きを見る(外部サイト)
コロナ薬の処方箋、公費負担者番号など記載を-厚労省要請「できる限り」
【感染症情報】RSウイルス感染症が増加に転じる-感染性胃腸炎、ヘルパンギーナなども増加
高齢者施設クラスター「ワクチン接種により抑制」-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
熱中症救急搬送が2週連続増加、6割近くが高齢者-総務省消防庁が3-9日の1週間の速報値公表
外来機能報告ガイドライン案を了承-厚労省WG、近く公表
恵那市社会福祉協議会 岩村デイサービスセンター 手書き削減で1日3時間の業務短縮 「ラクウェア」活用で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に