介護アンテナ
TOP
コロナワクチン接種間隔を熟知し誤接種防止を徹底-東京都福祉保健局、他会場と情報共有も
2023.03.15
CBnews
HOME
CBnews
コロナワクチン接種間隔を熟知し誤接種防止を徹底-東京都福祉保健局、他会場と情報共有も
審査上認める医薬品の適応外使用、新たに7事例-厚労省、支払基金のまとめを通知
介護保険制度の理念への道筋は守られているか-介護経営に明るい未来をもたらすために(12)
インフルエンザやMRなどワクチン接種24件認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
自宅療養・施設内感染への支援強化へ、日医-新型コロナの急拡大受け
新サービス類型、訪問介護崩壊阻止のわずかな望みか-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(83)
陰圧空調病室、エアロゾル産生手技患者を優先収容-厚労省がコロナ診療手引き第8.0版を事務連絡
コロナワクチン接種間隔を熟知し誤接種防止を徹底-東京都福祉保健局、他会場と情報共有も
東京都福祉保健局は14日、都の大規模ワクチン接種会場で発生した50歳代女性への新型コロナワクチン誤接種を踏まえた再発防止策を明らかにした。
続きを見る(外部サイト)
急性期一般入院料2・3は検討に値するか(後編)-データで読み解く病院経営(155)
保健所を描いたドキュメンタリー映画が上映中
入院患者3週連続減、「通常の医療との両立可能」-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
介護の日しんぶん 2022 を発行しました!(2022年11月11日)
新規コロナ経口薬パキロビッドも薬価収載、1日2万円-中医協、ピーク時281億円
循環器病計画指標に主幹動脈閉塞予測6項目などを-関係学会・団体が提案、更新・見直しで
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.20
血液製剤基本方針変更で血漿分画製剤需給など検討-薬食審血液事業部会で議論、23年度中に告示へ
2023.03.20
コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増-感染研が第10週のコロナサーベイランス週報公表
2023.03.20
アルコール健康障害対策、医療連携の推進を目標に-沖縄県が第2期計画公表、専門医療機関の整備も
2023.03.20
弁護士騙り架空請求、医法協が注意喚起-「安易に反応せず警察に連絡を」
2023.03.20
「妊娠していない」ゾコーバ錠使用で入念に確認を-厚労省が事務連絡、医療機関への注意喚起求める
2023.03.20
離島介護サービス、事業所整備助成や外国人活用も-福岡県が離島振興計画案を公表