介護アンテナ
TOP
インフル患者、増加傾向のまま次シーズン迎える-厚生労働省が第35週の発生状況を公表
2023.09.08
CBnews
HOME
CBnews
インフル患者、増加傾向のまま次シーズン迎える-厚生労働省が第35週の発生状況を公表
即応病床使用率のベースは「182日間」-厚労省、病床確保料の詳しい運用示す
2022年の風疹報告数は計4例に-感染研が緊急情報公表、第26週に1例
高齢者施設のワクチン追加接種、15日で95%終了-厚労省調査、全市区町村が回答
マイナカードを診察券とも一体化、将来的に-関係閣僚の検討会が最終まとめ
高齢者のコロナ感染防ぐ宿泊滞在支援事業開始へ-東京都、同居人がいる65歳以上が対象
施設長は設計技師 コロナまん延防ぐ
インフル患者、増加傾向のまま次シーズン迎える-厚生労働省が第35週の発生状況を公表
インフルエンザの全国の患者報告数が2週連続で増加したことが、厚生労働省が8日に公表した第35週(8月28日-9月3日)の発生状況で分かった。43都道府県で前週の報告数を上回っており、患者報告数が増加傾…
続きを見る(外部サイト)
インフルエンザ、9府県から患者報告-厚労省が18-24日の1週間の発生状況公表
睡眠変化調節関与の新規視床下部神経同定など評価-国立長寿医療研究センター2021年度評価書案
薬剤6種以上の服用歴管理指導料に加算、支払側が反対-中医協、調剤の対人業務評価で議論
コロナ定点把握の感染者数が前週比18.1増加-46都道府県で前週上回る厚労省が公表
救急業務のマイナンバーカード活用、WGで検証へ-総務省消防庁の検討会
新型コロナ、5月8日以降は外出自粛要請せず-医療機関などの就業制限は管理者が判断
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.26
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
2023.09.26
22年度介護費用、過去最高の11兆1,912億円-2年連続で11兆円を超える 介護給付費等実態統計
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
国内初のRSウイルスワクチン承認、厚労省-60歳以上が対象
2023.09.26
レカネマブ“患者選択が適切に行われるよう対応”-武見厚労相 閣議後の会見で