介護アンテナ
TOP
システム不具合なら資格情報不詳のまま請求-転職後などは保険証持参を患者にも呼び掛け
2023.06.30
CBnews
HOME
CBnews
システム不具合なら資格情報不詳のまま請求-転職後などは保険証持参を患者にも呼び掛け
東京都国立市② 65歳の壁って何? 当事者の思いから市が動く/宮下今日子(119)
コロナ死亡者が4週連続増加、新規入院も増加傾向-感染研が第47週のサーベイランス週報公表
健保組合、過去最大の赤字5,600億円超に-23年度見込み、約8割が赤字
【アーカイブ配信】本格稼働直前!総ざらい「ケアプランデータ連携システム」
著者にきく「奇跡の介護リフト」 モリトー 森島勝美氏
20年度介護費用10.7兆円 過去最多
システム不具合なら「資格情報不詳」のまま請求-転職後などは「保険証持参を」患者にも呼び掛け
社会保障審議会の医療保険部会が29日開かれ、厚生労働省は、システムの不具合などで加入先の医療保険を「マイナ保険証」で確認できない患者に医療機関が医療費の全額の支払いを求めるのを防ぐための対応案を示した。…
続きを見る(外部サイト)
障害児者の健康、福祉と医療の両面からの支援重要-厚労省が社保審障害者部会の「中間整理」公表
都道府県の指定ないなら特例水準の協定締結できず-医師の時間外労働、厚労省が解釈示す
リフィルの処方箋料、導入直後に869病院が算定-昨年5月診療分、診療所は2,338カ所
【感染症情報】感染性胃腸炎が3週連続で増加-RSウイルス横ばい、ヘルパンギーナ3週連続減少
紹介受診重点病院の公表時期延期、「最速でも6月」-厚労省
N95マスクなど国備蓄の医療用物資を売却-厚労省が事務連絡、一般競争入札で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に